こんにちは、なぎさひろい(@nagisahiroi)いのこです。
ウミガメクイズの答え合わせです。

答えは④うみの方が明るいから
月明かりを頼りに母なるうみへ
産まれたばかりのウミガメの子ども達は『明るい方向へ向かう』習性があり、真っ暗な海岸では月明かりに照らされてうみの方が明るく見えるますので迷うことなくうみの方へ向かって歩いていくことが出来るんですね。

花火の光で迷った子ガメは命の危機!?
真っ暗なうみでは月明かりのお陰で迷わずにうみの方へ歩いていけるのですが、もし、ウミガメの産卵場の近くで花火をしていたり街灯(がいとう)があったりすると光に惑(まど)わされて陸の方へと向かってしまい、残念なことにうみへと辿りつけずに迷ってしまうことがあります。

そのままうみへ辿りつけないと外敵(野良ネコ、イタチなどの野生動物、鳥類、カニ類など)に襲われたり歩き疲れて動けなくなり死んでしまう可能性があります。
やめて!!花火をするとウミガメの子ども達が迷っちゃう…まとめ
真っ暗な海岸なのに、わずかな明るさを頼りに迷わずにうみへと向かえるなんて、たくましい習性をもった子ガメ達ですね。
なのに、花火や街灯の光のせいで迷ってしまう子がいるのはかなしい…
でも、どうしても防犯対策などで街灯の光が必要な場所もありますので無くせば良いってわけじゃないところが難しい問題ですね。
人の安全を守るかウミガメ達を守るか。
でも、花火については違います。
産卵場所付近で花火を楽しむなんてことは絶対にやってはいけないこと!!
ウミガメ達を守るためにも産卵場所付近で花火を楽しむのは控えて別の場所で楽しんでくださいねー
_
問い合わせ・各種SNS・姉妹サイト情報
問い合わせ
姉妹サイト
なぎさひろいの飼育日記(準備中)
日々のつぶやき
サイト・YouTube更新情報
@nagisahiroi
ウニ飼育日記など
@inokohiroyuki
ウニの一生・うみ遊び
@nagisahiroi
YouTube
動画で紹介
なぎさひろいチャンネル

人気ブログランキング
~ ウニからうみ遊びへ ~
Uni to Umiasobi
ウニと浅場が大好きなガイドがいる
ダイビング&スノーケリングなぎさひろい
ダイビングインストラクターいのこひろゆき
コメント