「バナーをタップ」でカテゴリーぺージへ♪
投稿ページ
口コミで広がると嬉しいですね♪ダイビング向きのキックは会得されていましたので素潜り向きのキック幅の違いを知ろう!プールでスノーケリング個別教室♪
こんにちは、いのこです。今回は嬉しいことに以前参加してくださった方から個別教室の話を聞いて申し込んでくださいました!こうやって、口コミで広がるとお伝えする側としては最高に嬉しいですね! 開催日程2022年6月24日(金) 開催場所スポーツクラブ6・3(パルスイミング6・3)室内温水プール開催時間13時30分~15時...器材O/Hが続々と戻ってまいりました!これから最終確認をして料金をお伝えしていきますね。ダイビング器材オーバーホール(O/H)No.7
こんにちは、いのこです。 「いのこさーん、器材オーバーホールが全て終わりました。だいぶ待たせちゃってごめんねー」と器材O/Hでお世話になっている提携業者のMさんから連絡をいただき器材を受け取りに行ってまいりました。 今回お預かりしたのは「アクアラング」と「Sプロ」の器材たち なんか良いな~、自分の器材ではなくても(お客様のM...スノーケリングの準備は整っていますか?うみやプールで楽しむためにダイビングマスクとスノーケルの気になる汚れを落としましょう!
こんにちは、いのこです。 「いのこ君、汚れが目立ってきたから綺麗にしてー」と愛用されているマスクとスノーケルを預かりましたのでクリーニングすることにしました!もうすぐスノーケリングやダイビングなどのうみ遊びトップシーズンである夏が到来しますね。いつでも潜りに行けるようにスキルの復習や器材の手入れなどの準備を始めていき...佐久島ビーチクリーン&島さんぽを合同企画で初開催!大量のミズクラゲやサメとの衝撃の出会いは忘れられない。渚ひろいin佐久島(愛知県/西尾市/西三河)
こんにちは、いのこです。 今回の渚ひろいビーチクリーンは合同イベントで西尾市の離島「佐久島」へ総勢50名で行ってまいりました。梅雨の時期でしたが天候に恵まれて本当に助かりました♪大量のミズクラゲやサメにも出会えた貴重な1日になりました。 開催日2022年6月19日(日)場所愛知県/西尾市佐久島天候晴れ/曇り気温30℃ / 23...3年振りでもスキルを覚えていてくれて嬉しい。でも、復習でまた基礎から一緒に練習していきましょうね!プールでスノーケリング個別教室♪
こんにちは、いのこです。 今回参加してくださったSさんと「コロナが落ち着いたらまたうみに行きたいですねー」と電話で話し合ったのが2年前、先日何気なく電話をして世間話をしていたら「うみに向けて動き出したくなった」と気持ちの変化を知れたのでプール練習からお誘いして再開することに決まりました♪ 開催日程2022年6月12日(...乾燥した海藻類のプチプチ感と天使のような謎生物との出会いに癒されました!渚ひろいin吉良ワイキキビーチクリーンNo.26(愛知県西尾市/西三河)
こんにちは、いのこです。 今回の渚ひろいビーチクリーンでは「打ち上げられて乾燥したアオサのパキパキ音」に癒されたり「謎の激カワ生物」との出会いが印象に残る活動日になりました。 開催日2022年6月12日(日)場所愛知県/西尾市吉良サンライズパーク吉良ワイキキビーチ天候快晴気温29℃ / 18℃服装熱中症対策で帽子必須!水分補...初めての経験は「落ち着ける/安心できる場所」で試すことが大切ですね♪ダイビングCカード初級ライセンス(OWD)プール/限定水域講習②
こんにちは、いのこです。 今回は、OWD講習(初級ダイビングライセンス)のプール/限定水域練習を開催するために、愛知県内のダイビングプールにOさんと言ってまいりました♪ プールで開催して本当に良かった...と思った1日になりました。 【プール出発前に反復練習で準備万端】 いの「出発前に器材のセッティング/取り外しの練習しておきま...スノーケリングのフィンワーク練習で余計な力を入れずに効率的に前に進めるようになりたい!プールでスノーケリング個別教室♪
こんにちは、いのこです。 今回は「潜水士」の資格をお持ちのKキさんとマンツーマンでフィンワーク練習を行いました♪ 開催日程2022年6月7日(火) 開催場所スポーツクラブ6・3(パルスイミング6・3)室内温水プール開催時間13時30分~15時30分参加者(一般)男性1名連絡先公式ラインもしくは電話090-7692-7599 Kキさん...7年越しに久米島のうみへカムバック!!あの頃は体験ダイビングで今回はファンダイビング♪
こんにちは、いのこです。 沖縄県にある「久米島」にダイビングに行ってまいりました♪ うみが青いと気持ちが良いですねー 開催日程2022年6月2日(木)~6日(月)開催場所久米島(沖縄県)天候曇り/時々雨気温29℃/25℃水面おだやか透視度~20m水温26℃内容ボートダイビング&観光連絡先公式ラインもしくは電話090-7692-7599 久米島の...講習中にトラブルに負けずに生き抜くサバイバル技術を覚えて自由時間に楽しさを存分に味わっちゃいましょう♪ダイビングCカード初級ライセンス(OWD)プール/限定水域講習①
こんにちは、いのこです。 今回は、OWD講習(初級ダイビングライセンス)のプール/限定水域練習を開催するために、講習生のOさんとマンツーマンで岐阜県にあるダイビングプールに行ってまいりました!! 教科書で学んだことを試せて楽しかったですねー♪ 【時間はたっぷりありますので何回も練習できますね!】 いの「適正ウェイトを調べます...