MENU
カテゴリー
ダイビング初級ライセンス(OWD)講習はこちら

「ミノカサゴ・ハナミノカサゴ」の見分け方!3つの特徴と違い!?

こんにちは、なぎさひろい(@nagisahiroi)いのこです。

優雅な泳ぎと華やかな格好が人気のミノカサゴの仲間。

その中でも特に身近な存在で似ている『ミノカサゴ・ハナミノカサゴ』の2種を見分ける3つの特徴について書いてみました。

目次

見分けるための3つの特徴は!?

ミノカサゴとハナミノカサゴ

本当によく似ているミノカサゴとハナミノカサゴの2種。

見分けるための3つの特徴がこちら

  1. 顎(アゴ)の下にある模様
    頭部と胸部の腹面に斑紋があるか?ないか?
  2. 尾びれ・背びれ・尻びれの斑紋
    ひれの柔条部に斑紋があるか?ないか?
  3. しま模様の中にある白い鱗(うろこ)
    褐色のしま模様の中でも白い鱗が目立っているか?いないか?

上記3つの特徴の違いを写真で確認して見分けていきたいと思います。

ミノカサゴにある3つの特徴!?

アゴの下にある模様

ミノカサゴの特徴①アゴの下に模様は無くて白色

アゴの下には模様がなくて白色

尾びれ・背びれ・尻びれの斑紋

ミノカサゴの特徴②尾びれ・背びれ・尻びれに斑紋が無いか、あっても薄い・少ない

斑紋が無いか、あっても薄い・少ない

しま模様の中にある白い鱗(うろこ)

ミノカサゴの特徴③しま模様の中でも白色が目立つ

うろこが大きいので、しま模様の中でも白色が目立つ

ハナミノカサゴにある3つの特徴!?

アゴの下にある模様

ハナミノカサゴの特徴①アゴの下にも模様がある

アゴの下にも模様がある

尾びれ・背びれ・尻びれの斑紋

ハナミノカサゴの特徴②尾びれ・背びれ・尻びれに黒褐色の斑点がある

黒褐色の斑点がある

きれいな等間隔に斑点があり目立つ

しま模様の中にある白い鱗(うろこ)

ハナミノカサゴの特徴③しま模様の中は白くなく目立たない。

うろこが小さいので、しま模様の中では白色が目立たない。

「ミノカサゴ・ハナミノカサゴ」の見分け方!3つの特徴と違い!?

ミノカサゴとハナミノカサゴを見分ける3つのポイント

見分けるための3つの特徴

  1. アゴの下にある模様
    頭部と胸部の腹面に斑紋があるか?ないか?
  2. 尾びれ・背びれ・尻びれの斑紋
    ひれの柔条部に斑紋があるか?ないか?
  3. しま模様の中にある白い鱗(うろこ)
    褐色のしま模様の中でも白い鱗が目立っているか?いないか?

最も確実性があって分かりやすい特徴は!?

この3つの特徴の違いを使って見分ける際に最も分かりやすいのは①アゴの下にある模様の有無です。

ぜひ、ミノカサゴとハナミノカサゴが生息するうみで出会ったときは、どちらなのか3つのポイントをかんさつしてみてくださいね♪

ただし、あんまり近寄ったり驚かせたりすると身を守るために、こちらに毒針がある背びれを向けて襲ってくる可能性がありますので無茶は禁物ですよー

適度な距離感を大切に。

参考文献

日本の海水魚

写真・解説/吉野雄輔
監修/瀬能宏

↓クリックするだけで更新通知が届くようになります。

 

ミノカサゴとハナミノカサゴを見分ける3つのポイント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次