MENU
カテゴリー
ダイビング初級ライセンス(OWD)講習はこちら

減圧症を確信した症状と違う症状の判断基準や復帰を目指す方法について

ドクター山見先生の減圧症復帰プログラムを参考にしながらショートコース(6日間ダイブ)が終わり、重症な減圧症の症状を感じることなく順調に進めることができました。

ですので、これまでに起きたことや気持ちの変化、体に起こった症状などを僕なりにまとめてみたいと思います。

※僕は自分のペースで慣れ親しんでいる海でプログラムに沿ったダイビングを行うことが安心して挑めると思いましたので越前海岸のうみで開催しましたが、静岡県の伊豆などで復帰プログラムを開催実績のあるショップさんもあります。

目次

僕の体に発生した減圧症の症状とは!?

今回の再発で感じた体の違和感と気になったことなど

<体に感じた違和感>
つねられたようなチクっとした痛み
(足首、足の親指・薬指、背中、手首のつけ根、みぞおちなど)

<発見>
温泉に入るなど『体を温める行為』をすると痛みが強くなる。
台風など気圧の変化に敏感に反応する。
高速や山だけではなく、ちょっとした道の上り下りでも痛みが変化する。

<疑問>
痛む場所や強さが変わるのはなぜ?


1.両腕に発生した重い痛み
<発見>
陸上にあがると治まる。
<疑問>
泳ぎ始めると痛みが強くなり、陸上にあがると痛みが治まるのはなぜ?水圧が影響している?

2.左耳の激痛
<発見>
2日後に治まってからは問題なし。
<疑問>
発症のキッカケと思ったが減圧症との因果関係はなく原因も不明。
いったいこの痛みは何だったのか?不思議でなりません。

主に上記のような症状を感じました。

減圧症と判断した基準・されなかった基準

上記の症状について、前者(1番)については減圧症の症状で間違いありませんでした。

減圧症と判断した理由

高気圧酸素治療装置(再圧チャンバー)での治療中に反応があった。
陸上で感じた症状と変化
専門医師による判断

僕が1番辛かった後者(2番)の痛みについては減圧症ではない可能性があります。

減圧症ではないと判断した理由

それは痛みが発生した場所
減圧症が原因の痛みや違和感は主に陸上で感じます。しかし、両腕の重い痛みは逆に水中で感じ、陸上にあがると治まりました。なので、減圧症ではないとのこと。結局「痛みの原因は不明」でした。
幸いなことに、今は全く痛みを感じないので問題はないのですが、この先、同じ痛みが発生する可能性がありますので、その時はより詳しく検査をして原因を追究しようと思います。

ここで大切なことは、すべての症状が減圧症だと思い込んで高気圧酸素治療(再圧チャンバー)だけで終わらせないこと。

念のために、他の病気も疑って詳しい検査をおこなうこと!

対策で必ずして欲しい保険と病院の確認。

今回の潜水病治療にかかった費用はダイビング保険の補償対象でしたので保険金が支払われました。

万が一のことを考えると保険は大事だなと。

そのダイビング保険とはどこかと言うとDANJAPAN(ダンジャパン)です。

年間8000円の年会費が必要になりますが「ダイビングで起こる事故に対しての補償制度」があり、「潜水医学に携わっている医者がいる病院も簡単に調べることができる」など、ダイビングを続けるために大切な保険会社です。

色々電話でサポートもしていただけますので入会をおすすめします。

次に病院ですが、治療実績がある病院は治療後のケアやアドバイスも充実していて不安な気持ちを落ち着かせてくれます。

僕のおすすめは3ヶ所。

受診をおススメする病院

<病院名>
東京医科歯科大学医学部附属病院高気圧治療部
<住所>
東京都文京区湯島1-5-45
<番号>
03-5803-4655

<病院名>
静岡済生会総合病院脳神経外科
<住所>
静岡県静岡市駿河区小鹿(するがくおしか)一丁目1番1号
<番号>
054-285-6171

<病院名>
臨港病院
<住所>
愛知県名古屋市港区名港二丁目9番43号
<番号>
054-285-6171

他にも実績があって有名な病院がありますので、もし発症(罹患)してしまった場合はすぐに調べて受診してください。

復帰を目指す時に知っておいてほしいこと

復帰を目指すときには復帰プラグラムを参考に潜られると思いますので、僕が気をつけていたことについてお伝えしますね。

復帰プログラムで気をつけたいこと

1.潜降スピード毎分6m程度
浮上スピードは気をつけるのは当たり前になっているとおもいますが潜降はさらに気をつけてゆっくりと。
圧力の変化に敏感になっていますからね。

2.重症でなければ2~3日様子を見る。
復帰プログラムを開始して間もない頃は軽い減圧症の症状を感じる方が多い。(手足のしびれ、関節の痛みなど)
ただし、ほとんどの場合が減圧症を再発しているわけではなく『体が圧力の変化に敏感になっている・運動や疲れによる症状のぶり返しなど』などが考えられるとのこと。
そして、多くの症状は一時的で2~3日のうちには治まっていくとのことなので様子を見てみることも大切です。

僕の場合は主に、ダイビングが終わった翌日から頭がぼーっとするな~と感じ始めることが多く、大体2~3日くらいで落ち着くときもあればもう少し長引くこともありました。

この症状は初めて発症(罹患)したときに似ていたのですが幸いにも「症状がひどくなっていく傾向はなかった」ので問題はありませんでした。これが2番のことなのかなと考えています。

復帰には海へ帰りたいと思う気持ちと勇気が必要不可欠

僕が復帰をした時には正直、不安で押しつぶされそうになりました。

でも、「ダイビングインストラクターの仕事を続けたい!お客さんと一緒に楽しみたい!」その気持ちはブレなかったので復帰を目指すことができました。なので、復帰には気持ちと勇気が必要不可欠だと感じています。

もし、相談できる相手がいなくて不安になっているのであれば遠慮なく連絡ください。(コメント、メール、電話、どれでも大丈夫です。)

どこまでお役に立てれるか分かりませんが、全力で向きあって前に進めるようにサポートしますので、ぜひお手伝いさせていただけるとうれしいです♪

↓クリックするだけで更新通知が届くようになります。

 

ダイビングが原因で減圧症になりました。発症後の気付きと学び

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次