こんにちは、(@nagisahiroi)いのこです。

今日はKさん、Mさんと一緒に福井県越前海岸うみ遊びの旅へ!
●行先/うみ遊びの内容
ログ前(福井県越前海岸)/ビーチ
ウェットスーツでスノーケリングとスキンダイビング
| 日程 | 2025年7月29日(火) |
| 天候 | 晴れ |
| 気温 | 36℃前後 |
| 水温 | ~26℃前後 |
| 透明度 | ~10m |
| 風向き | 北東2m |
| 波高 | おだやか |
| ウネリ | なし |
| 潮流 | なし |
| 潮汐 | 満潮 時 分 干潮 時 分 |
ログ/出会えた生きもの情報
こちらをタップで見れます♪
●ダイブプロフィール
ウェットスーツ5mm
| 1本目/ビーチ/スノーケリングとスキン ポイント名 トンボ渡り→ログ前 エントリー 10時28分 エキジット 11時50分 潜水時間 1時間22分 最大水深 7.2m 平均水深 2.2m 水温 26.2℃ 透明度 ~10m |
| 2本目/ビーチ/スノーケリングとスキン ポイント名 ログ前→三ツ岩裏 エントリー 13時40分 エキジット 14時54分 潜水時間 1時間14分 最大水深 4.2m 平均水深 1.8m 水温 26.8℃ 透明度 ~10m |
●出会えた生きもの達
| 「イカ/タコ類」 アオリイカ、マダコ |
| 「エビ/カニ類」 イソスジエビ、サラサエビ |
| 「サカナ類」 アイゴ、カサゴ、クロメジナ、チャガラ、メジナ |
| 「ウミウシ類」 アオウミウシ、シロウミウシ、コモンウミウシ、サガミイロウミウシ、サラサウミウシ |
| 「貝類」 |
| 「棘皮動物」 アカウニ、コシダカウニ、バフンウニ、ムラサキウニ |
| 「その他」 |
🌊本日の海洋ツアーブログ🌊

今日のログ前ビーチは水面がぺったぺたの穏やかな海況でスノーケリング日和!

透明度もすこぶる良い感じ♪
毎年、この時期の越前海岸は最高に気持ちの良い青い世界が広がっていることが多いので新規もリピーターの方にもおススメしたいな!

早速、海中世界を覗き込んでみると「アオリイカ」達が群れを成して漂っていました!
本当に7月下旬はアオリイカの数が多いこと。
そこで、毎年「体験バー」下に集まることが多いので見に行ってみると、
めちゃくちゃ集まっていました!
この子達がね、8月、9月と時が経つにつれて大きく立派に育った姿を見せてくれます!
その「成長過程を観察できるのも越前海岸に遊びに行く楽しみの1つ」になりますので、ぜひ、時期によって変化していく「アオリイカの成長」を一緒に観察していきたいですね♪

他にも水面近くから観察できる生きもの達は沢山居るんですけど、

越前海岸で出会いたい浅場のアイドルと言えば「ホシギンポ」ですよね~
本当に可愛いな♪

この子は観察していると「チラッ」っと横目で見てきたり、大胆な子はしっかりとこちらに顔を向けて見つめ返してきます♪
この仕草も可愛さを倍増してますよね!
向こうは何て思っているのかは分からないけれど、こちらがジッと待機していると逃げずに近づいてきたり、周りをチョロチョロ動きまわっている様子から考えると「危害はくわえてこない無害な大きい奴」って感じなのかな。









Kさん、Mさん、今日はログ前ビーチ(福井県越前海岸)にウェットスーツでスノーケリングとスキンダイビングツアーのご参加ありがとうございました♪
それでは、次回のうみログもお楽しみに―
