こんにちは、(@nagisahiroi)いのこです。

今日はSさんと一緒に日帰りで西伊豆うみ遊びの旅へ♪
大瀬崎(静岡県西伊豆)/ビーチ
ドライスーツでファンダイビング
海況/流れ/ダイブログ/生きもの
↑タップで閉じます♪
●海況情報
| 日程 | 2024年 12月22日(土) |
| 天候 | 晴れ |
| 気温 | 9℃前後 |
| 水温 | 18℃前後 |
| 透明度 | 8~10m |
| 風向き | 北西5~8m |
| 波高 | ~0.2m |
| 潮流 | なし |
| ウネリ | なし |
| 潮汐 | 満潮10時37分 干潮16時42分 |
●今日の流れ
| 5時45分 | 西尾プール店集合 |
| 9時20分 | 大瀬崎到着/準備 午前1ビーチ 飲食店で昼食 「レストランはまゆう」 午後1ビーチ |
| 16時00分 | 大瀬崎出発 飲食店で夕飯 「店名忘れた…」 |
| 22時20分 | 西尾プール店解散 |
●ダイブプロフィール
| 1本目/ビーチダイビング ポイント名 湾内 エントリー 10時45分 エキジット 11時32分 潜水時間 47分 最大水深 15.5m 平均水深 10.6m 水温 18.4℃ 透明度 ~10m |
| 2本目/ビーチダイビング ポイント名 湾内 エントリー 13時44分 エキジット 14時33分 潜水時間 49分 最大水深 16.4m 平均水深 9.5m 水温 18.4℃ 透明度 ~8m |
●出会えた生きもの達
| 「イカ/タコ類」 アオリイカ |
| 「エビ/カニ類」 オトヒメエビ、サラサエビ |
| 「サカナ類」 ウツボ、オオモンカエルアンコウ、オヤビッチャ、キンギョハナダイ、ツノダシ、ソラスズメダイ、ニシキフウライウオ、ホシフグ、ミナミギンポ、メジナなど |
| 「ウミウシ類」 ウデフリツノザヤウミウシ |
| 「棘皮動物」 アカオニナマコ、シラヒゲウニ、ムラサキウニ |
| 「その他」 |
「明日は西風予報なので“西伊豆の大瀬崎”か“東伊豆の川奈”が海況良さげかなと」
「それで、今が旬で見せたいと言うか一緒に見たい光景が大瀬崎にあるんですよ♪」
『それなら大瀬崎が良いかな♪みかんも買いたいなぁ~』

と言う事でやって来ました、西伊豆大瀬崎の「湾内ビーチ」。
一体、ここでSさんと一緒に何を見たいのかと言うと深海性のフグの1種「ホシフグ」です。
なんでも、1万匹くらい群れているらしい。凄いよね!
なので(今日も大群で居てくれると嬉しいなと)期待に胸膨らませながら海中世界へ。

ただ、現地情報曰く「午前は居ないけど“午後2時”を目安に群れが集まる」とのことなので、先ずは「ウデフリツノザヤウミウシ(愛称:ピカチュー)」の情報があった海中神社へ。
最初、探せど探せど見つからなくて(んなバカな…ここに居たら目立つはずなのに何故見つけられないんだって)かなり焦りました。

それもそのはず、実は僕が探していた時は居なくて、探すのを諦めて神社から少し離れたタイミングで近くに居たダイバーさんが両手で何かをかかえ込むようにして神社に近づいてポンッと置いていったので気になり戻って確認するとウデフリでした。

Sさんも違和感に気付いたみたいで、ピクリともせず横たわる姿に息絶えていることが分かりました。
何があったんだろう?
大きな外傷は見当たりませんでしたが時期から考えると寿命でもないような…
理由は分からないですけど、Sさん、楽しみにしてたので元気な姿を見て欲しかったな。

死んでいたのは悲しかったですけど、気持ちをスパッと切り替えて次は「オオモンカエルアンコウ」との出会いを楽しみに泳ぎ出すと目の前にある群れの影が。
(あれっ、もうホシフグいるじゃん!)
なんだ、今日は普段よりも集合が早いみたい。
でも、これからさらに集まるはずなので午後に期待してオオモンへ!

もうね、オオモンはね、大きいからね、即効で発見出来ました 笑。

本当にデカいよね~

この大きさになるまでには何ヶ月くらいかかるんだろう?
この子はココがお気に入りみたいなので、いつまで会えるのか楽しみですね♪

今日のお昼はSさんが「カサゴのから揚げ」を食べたことがなかったので、一緒に注文してみました。

「レストランはまゆう」のから揚げは頭からヒレの先までぜーんぶバリバリ食べれちゃうので、めちゃくちゃおススメですよー
伊豆料理と言えばっていう名物の1つですね。

午後はいよいよ目玉の「ホシフグ乱舞」の時間帯。
(もし、居なかったり少なくなってたらどうしよう?と)期待半分不安半分な感じでドキドキしながら潜ってみると、海中はすごいことになっててビックリ仰天。

なんじゃこりゃー

辺り一面ホシフグだらけ!!

もちろん、頭上も満天のホシフグ。
これこれ、この光景を一緒に見たかったんですよ♪

無事に見れて最高でしたね~!!
ホシフグ達、素敵な海中世界をありがとう♪















Sさん、大瀬崎ビーチにドライスーツでファンダイビングツアーのご参加ありがとうございました♪
それでは、次回のうみログもお楽しみにー
