こんにちは、なぎさひろい(@nagisahiroi)いのこです。
ぺったんこで「岩肌に張り付く吸着面の美しさ」にグッとくる、ネズミウミウシについて書いてみました。
ネズミウミウシの生態情報
分類
ド―リス下目
ツヅレウミウシ科
クモガタウミウシ属
学名
Platydoris tabulata?
(Abraham,1877)
大きさ
~8cmほど
生息地・生息域・分布域
日本温帯域
出会うためには転石をめくるべし!
ネズミウミウシは「暗がりが好み」なのか転石をクルクルと、ひっくり返して探すと出会えます♪
この見事なぺったんこ具合!!
完全に転石と同化していますね。
(内臓とかどうなっているんだろう?)
横から見るとこんな感じ。
これだけ凹凸(おうとつ)がないからこそ「転石裏などの狭いすき間でも難なくススっと移動することが可能」にしているんですね。
横から観察するからこそ気付ける魅力
この子の顔を正面から見たことはありますか?
ぜひネズミウミウシと出会えましたら「真横から観察」して見てください!
(か…かわいい)
上からの観察だけでは気付かない、ネズミウミウシのかわいさがビンビンに伝わってきますね!!
のほほんとしていて癒されます♪
それでですね、正面で観察できましたら少しの間、そのまま待ち待機してみましょう。
すると、のそのそと動きながら近づてきて「視界一杯に癒しの顔が広がっていく」んですよ。
堪らなくないですか?
ぜひ、出会えましたら試してみてください♪
そして、もう1つ一緒に観察していただきたいのがこちら。
「岩肌にピタッと張り付く吸着面の美しさ」
凸凹(でこぼこ)している岩肌にピタッとすき間なく張り付いていて気持ち良い♪
(ここもぜひ、観察してほしいなー)
色彩バリエーション
ネズミウミウシの色・模様違い一覧
無地の基本タイプ?
背中が濃い茶色
「ネズミウミウシ」ダイビングで出会えるウミウシ図鑑まとめ
*今回お伝えしたかったこと
ネズミウミウシの生態情報
分類、学名、大きさなど
出会うためには転石をめくるべし!
クルっとひっくり返すと出会えます。
横から観察するからこそ気付ける魅力
癒し系の顔と岩肌に張り付く吸着面の美しさ。
色彩バリエーション
基本タイプ?濃いタイプ?
ぜひ、ネズミウミウシと出会えましたら、「上からだけではなく真横からも観察」してみてくださいねー