MENU
カテゴリー
ダイビング初級ライセンス(OWD)講習はこちら

断熱対策でスタイロフォーム!?

目次

夏に向けて断熱対策!?

大分更新が遅くなってしまいましたが、5月のGW明けに水槽のマナマコたちが快適に過ごしていけるように、断熱対策と水槽用クーラーを設置してみました。

用意したもの

水槽用クーラー
GEX(メーカー名)
クールウェイBK210(商品名)・断熱材

スタイロフォーム
(910×1820×25)

コトブキ工芸(メーカー名)
断熱エコスクリーン(商品名)

断熱クン
ホースカバーなど

簡単なのが良いのです!?

今回僕が断熱材に選んだのはスタイロフォーム。

大きさは横910mm×縦1820mm×厚さ25mm

海水水槽の断熱対策
選んだ理由

加工がしやすい。
カッターで簡単に切れる

水はけが良い。
水槽の水が零れても拭けば問題なし

軽くて丈夫
こんなに大きくても軽々と持てるなど

海水水槽の断熱対策

これを100均でも売っている大きめのカッターで

必要なサイズに加工したら設置です!

囲んで貼ってすき間を無くす!?

海水水槽の断熱対策
海水水槽の断熱対策
海水水槽の断熱対策

まずは水槽を設置する場所の下

防水加工をしたベニヤ板の上に載せてみました。
これで水槽下からの冷気や熱気を
かなり抑えてくれそうです。

横面は銀テープで水槽台と密着させました。

後ろもこんな感じで、倉庫の板(木材)を挟んで
すき間をなくしてます。
ちなみに僕が断熱材の厚さを25mmにしたのは、
この水槽と壁との間が丁度25mmだったから。

なので、何もない所であれば
20mmとかもう少し薄めのを使った方が、
さらに加工がしやすいのでおすすめかな。

それと断熱効果をさらにあげるために、
コトブキ工芸の断熱エコスクリーンを
水槽とスタイロフォームの間に挟んでます。

海水水槽の断熱対策

上部は透明な板(名前忘れました。)を使って、

・クーラーで調節した海水の冷気が逃げないように。
・ライトの光が水槽内に届くように。

水槽の大きさに加工してフタにしました。

海水水槽の断熱対策

ライト以外の場所はこんな感じで透明な板の上に
スタイロフォームが乗ってます。

外部ろ過器とホースの対策!?

水槽を囲んで断熱対策を行ったら、もちろん他の場所にも手を加えちゃいます。

海水水槽の断熱対策

外部ろ過器はダイソー(100均)に売っている保冷バックの1番デカいのに入れて、

水槽用クーラー

ホース類は断熱クン ホースカバーで包みました。

これで断熱効果はもちろんのこと、さらにホース内に光が入らないので藻などの繁殖を抑えれそうです。

水槽用クーラー


これが僕が使っているGEXの水槽用クーラー。

黒色ボディーがカッコいいですね。

これから海水水槽内の環境を整えてくれる頼もしい相棒です。

今回のまとめ

なんとか無事に断熱対策が終わりました。

かなーり大雑把ですき間がありありですが、
これから徐々に接着剤などを使いながら
すき間を埋めていこうと思います。
現状でもどれだけ効果があるのかな?楽しみ♪

↓クリックするだけで更新通知が届くようになります。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次