こんにちは、いのこです。
今回は、ものすっごい小さい(1cmくらい?)のカエルアンコウ探しに奮闘したり、Mさんが見つけてくださったお陰で人生で初めて出会うことが出来た擬態名人な幼魚に大興奮した1日になりました♪
本日の海況情報/タイムスケジュール
開催日程 | 2022年 10月14日(金) |
行先 | 黄金崎公園ビーチ (静岡県/西伊豆町) |
天候 | 晴れ |
気温 | 25℃/16℃ |
水面 | おだやか |
透視度 (透明度) | ~15m |
水温 | 25℃ |
内容 | スノーケリング&素潜り (スキンダイビング) |
●タイムスケジュール
6時00分 | スポーツクラブ6・3 第3駐車場集合/出発 (愛知県/西尾市) |
6時50分 | 浜松SA朝食「パン屋」さん。 |
10時40分 | 現地施設着 午前1ダイブ→昼食→午後1ダイブ |
17時 | 現地施設出発 |
17時45分 | 夕食「ささの」 |
22時40分 | スポーツクラブ6・3 第3駐車場集合/出発 (愛知県/西尾市) |
ヤバイ…目印が全然見つからない!!と思ったら救世主のカメラ派ダイバーさん達の登場!!
現地スタッフ
「最近、ここにクマドリカエルアンコウが会えてますよー!!」
いの
「良いですね♪(今日はスキンダイビングなので行けるかなー)何mくらいですか?」
現地スタッフ
「えっと…今の時間帯なら8mくらいだと思いますね。」
いの
(8mか…KさんとMさんとならイケるな。)「Mさん、Kさん、クマドリみたいですか?」
Mさん、Kさんn
「えっ、見たい!!」「わたしは見れるなら何でもいいよー」
(これは探しに行くの決定だな…一緒に聞いてもらおう。)
いの
「すいません、お客さん達にも共有したいのでもう一度、居場所と目印を教えてください。」
現地スタッフ
「良いですよー!!先ずはここに3つの石が…以下省略」
と言うことで、午前中はクマドリカエルアンコウ探しの旅へ
今日は有り難いことに「水面から砂地がハッキリと確認できる」くらいの透明度(10m以上)がありましたので、目印も探しやすそう。その目印は主に3つ。
①近くにクマノミがいる。
②大きい岩礁の上に小さい石を3つ並べている。
③その岩礁の横に四角い石も1つ置いてある。
まず、①のクマノミはKさんが発見してくださり何とかクリア。お次は②の3つの石だ。3人で手分けして探してみる…少し離れて探してみる…(いや、全然見つからんのだけど…)、②3つの石と③四角い石の目印は水面からなら見つかりやすいと思っていたけれど、これが甘かった。
Mさん
「いのこさーん、目印ないよー、どこー?」
いの
「絶対にここら辺のハズなんですけど…」(ちょっと誰か、教えて――――!!)
ポコポコ…ポコポコ…下から泡が上がってくる。
あっ、あれはカメラ派ダイバーの方達ではないか!!
いの
「ちょっと、見てきます!!」(これは救世主登場か)
ダイバーさん達のお邪魔にならないように後ろからそっと覗き込んでみると、白くて小さいがいるのを目視で確認。(あっ、いたいた♪)浮上して直ぐにKさんとMさんに情報共有。そして、ダイバーさんが去ってから見に行くことに。
Mさん
「いのこさん、クマドリの所にライト置いてきてよ」
いの
「了解です!!」
ライトを設置した後は、KさんとMさんがクマドリのもとへ。(2人とも耳抜きもスムーズで良い感じだな~)その後姿を見ながら僕も再度潜降して追いかける。
素潜りでの撮影は時間との勝負。限られた時間内で撮影したMさんの写真がこちら↓
(おぉー!!可愛い~♪)ピントも合っててバッチリですね!!さすが。
2~3回挑戦したら徐々に海藻/海草類の奥へと隠れて行ってしまったので撮影会は終了。色合いが美しいので後ろ姿も何だか引き寄せられますね。
帰りは水面を照らす太陽光に向かって浮上。(光があると癒されますね~)
Kさんは水面を見上げるのがお好きなので、潜っては水面を見上げてゆったりと景色を楽しまれてました♪
なにこの子???どう見ても木の枝にしか見えない珍客との出会いに大興奮♪
Mさん
「ねぇ、なんか居るよー、なにこれ?」
いの
「すぐ向かいますねー」(何見つけたのかな?)
Mさんの元に僕とKさんが合流して3人で木の枝を見つめてみると確かに何かがいる。(この子、見た目はソウシハギに似てるな)
頭を下にして垂直姿勢をキープする幼魚。本当に器用な泳ぎ方をしていました。
大きさはこのくらい。結構、小さめ。
遠くから撮影してみると、枝の一部にしか見えない…本当にすごい擬態能力をお持ちです。
現地スタッフさん達にも意見をお伺いしたところ、「ソウシハギの幼魚」ではないかとのことでした。(初めて出会えちゃいました♪)
(もし、今日がダイビングで潜っていたら絶対に出会えなかっただろうなー)だからこそ、ダイビングも面白いけれど、スノーケリングや素潜り(スキンダイビング)もやめられませんね。どっちも楽しむのが最高!!
本日の夕飯「ささの」
今回は猪(いのしし)やキジの料理が主の山の幸が味わえる郷土料理のお店「ささの」へ。
僕は「猪カツ定食」、KさんとMさんは「猪カツカレー」を食べました♪
油がトロッと溶けて、肉も柔らかくてとても食べやすかったです。(味に独特なクセもなし。)猪カツカレーも甘めのルー(味のイメージはハヤシライスに似てるとのこと)で食べやすいみたいなので、初めはカツカレーがおススメかなー!!
Kさん、Mさん、ご参加ありがとうございました。海況優先(ログ前もしくは黄金崎)で前日の現地施設情報で黄金崎に決めましたが、晴れの中で貴重な生きものにも出会えて最高に楽しかったですねー♪またぜひ、一緒にうみ遊びに旅へお出かけしましょー!!