うみ遊び– category –
うみ遊び(スノーケリング・スキンダイビング・ダイビングなど)についての記事一覧です。
-
ウニ好きとアウトドア好きが織りなす相乗効果!?
今回の焚き火会からは新しく購入した斧のお陰で針葉樹だけではなく広葉樹の薪割りも可能になり幅が広がりました。お陰で、焚き火料理の腕が上がった気がします。アウトドア好きなお客さんもホットサンドを作って下さったり、ウニの赤ちゃん(プルテウス幼生)の観察会をしてみたり、「それぞれが好きなことを持ち寄った相乗効果」で焚き火会の楽しみが増えました。 -
ケガをしても生き抜く生きもの達の力強さ!? in 尾鷲市九鬼町(三重県)
三重県尾鷲市九鬼町にあるダイビング施設『Sports man club MTK』のNAGISA゜さんのガイドでウミウシダイビングを楽しんできました。小指の爪よりも遥かに小さいウミウシ達のオンパレードにビックリ。初めて出会えたウミウシ達も多かったです。それに、ケガをしたアオウミウシや腕を再生中のアカヒトデと出会い、弱肉強食の自然界の厳しさ、ケガにも負けず逞しく生きる意志の力強さを感じました。 -
海中&陸上ゴミ拾いスポット「吉良ワイキキビーチ」愛知県西尾市
なぎさひろいゴミ拾いツアースポット情報『吉良ワイキキビーチクリーン(愛知県西尾市)』毎月第2日曜の午前中に吉良ワイキキビーチの陸上(砂浜、遊歩道、芝生、茂み)などに落ちているゴミを1時間程かけて拾います。夏期には、スノーケリング器材(マスク・スノーケル・フィン・グローブ・ウェットスーツ・海中メッシュゴミ袋など)を使用して海中に沈んでいるゴミも拾い、陸上と海中の両方から環境を守る運動を始めてみました。 -
焼いてきたアップルパイを焚き火で加熱!?
吉良町にある産地直売つのひらで食材を購入して、岡ノ山遊ぼっ茶広場(愛知県西尾市)で焚き火会を開催してきました。漆黒に染まり黒光りして炭化した場所が美しくて見とれてしまいます。毎回お馴染みの焚き火料理『ジャガイモ&サツマイモの蒸し焼き、ウインナーの串焼き、フランスパン焼き』を楽しみながら、お客さんが作ってきてくださったアップルパイを再加熱して美味しくいただきました。なぎさひろい焚き火会in西尾2020年12月11日(金) -
焚き火で焼き芋初挑戦!?焚き火会in西尾(愛知県)
岡ノ山遊ぼっ茶広場のBBQ会場で焚き火会を開催してきました。薪割り・焚き火の火付け・熾火を使った串焼きや焼き芋などの焚き火料理を協力して作ったり談笑したりして楽しみました。なぎさひろい焚き火会in西尾(愛知県)2020年11月22日。 -
ゴミ拾いスポット『西ノ浜』愛知県田原市
ダイビング&スノーケリングショップなぎさひろいが開催するゴミひろいツアースポット情報です。『西ノ浜クリーンアップ』愛知県田原市にある西ノ浜海岸の清掃活動を長年続けていらっしゃる環境ボランティアサークル亀の子隊が主催されるゴミひろいイベント日程に合わせて一緒にゴミひろい活動を行います。 -
ダイビングスポット「ログ前ビーチ」福井県越前町
ダイビング&スノーケリングショップなぎさひろいが紹介するダイビングスポット情報『越前』ログ前ビーチ。ビーチダイビングで潜れる最大水深は22~23mほど。浅場から深場までバリエーションが多く講習にも最適なスポットになります。北風や東風に強く、南風や西風が吹くと波が発生しやすいです。 -
焚き火会 in 西尾を始めました!?
コロナ以前のように周りの目を気にすることなく気兼ねなく談笑できる場を提供したい。僕と気軽にお会いできる出来る場を作りたい。気分転換に外で癒される何かを誰かとしたい。そんな思いを胸に焚き火を楽しみ会(略して焚き火会)を始めてみました。やりたいと思った時に不定期に開催していきますがリクエストも大歓迎。途中参加途中退室問題なし。ただ、焚き火をして炎を眺めているだけでもOK!談笑してもOK!スノーケリングやダイビングに挑戦してみたいので話を聞いてみたい!や薪割り体験をしてみたい!も勿論大歓迎♪それぞれが個々に好きなことをしながら楽しんで頂ければ、これほど嬉しいことはないです。気分転換がてら気軽に外でお会いしましょう!! -
ウニの病室とタツへの願い!? in 越前海岸(福井県)
2020年10月19日越前海岸(ログ前ビーチ)ダイビング記録。ベニイシガニの顔と口元の動きに癒されました。前回出会った「斑点症」を発症したと思われるバフンウニが居た場所には弱ったムラサキウニが居まして、寄生性巻貝ハナゴウナ類のキンイロセトモノガイと思われる寄生貝が体表に沢山ついていました。他にも、擬態が下手なタツノオトシゴ、オシャレなノコギリヨウジ、クリーニングをしたいホンソメワケベラと嫌がるイシダイなどと出会うことが出来ました。 -
ハロウィン仕様のシロウミウとバフンウニの病気「斑点病」!? in 越前海岸(福井県)
2020年10月4日なぎさひろいファンダイビングブログ日記。今回は、ジャックランタンのペイントでコスプレをしているハロウィン気分のシロウミウシと出会えたり、ウニの病気『斑点病』を発症して紫色の痣や棘が抜け落ちるなどの症状が見られるバフンウニと出会いました。他にも、ウミウシの仲間でアメフラシ科のタツナミガイにも出会えて独特な進化をしたお尻の形を観察することが出来ました。