MENU
カテゴリー
ダイビング初級ライセンス(OWD)講習はこちら

危険、厄介者扱いされるガンガゼが可愛く生態系に大切な存在である一面もあることを伝えたい!大瀬崎ビーチ/PADI初級ダイビングライセンス(OWD)海洋実習/静岡県西伊豆エリア

こんにちは、(@nagisahiroi)いのこです。

今日はHさんとマンツーマンで大瀬崎ビーチ(静岡県西伊豆エリア)にPADIダイビング初級Cカードライセンス(OWD)の海洋実習の旅へ♪

本日の海況情報
↑タップで表示されます

●日程
2023年12月9日(土)
●天候
晴れ
●最高気温
1本目13℃
2本目17℃
●水温
17~18℃
●透明度(透視度)
~7m
●波高
0,5m
●潮流/ウネリ
流れなし
ウネリなし
●風向き
西2m→南西5m

目次

生きもの達に見守られながら規定スキル無事終了

今回が海洋実習2日目!

(つまり最終日)

器材セッティングの手順も身について準備万端。

2日目はコンパスでの方向確認や緊急時(エア切れ)の浮上方法などの規定スキルを行いました。

そんな僕らの姿を暗やみから見守るウツボさん。

無事に終わったので安心してくださいな。

ファンダイビングの体験で生きもの探しの旅へ

規定スキルが無事終わり、2本目はファンダイビングでも大切なバディ行動の練習へ。

ダイビング計画を立てるためにお互いの目標や希望を話し合っていると、Hさんから「クマノミを見てみたい!」とのリクエストが。

ならばと、先月出会った子達に会いに行くのを目標に計画を立てていざうみへ!

最初に出会えたのは「カレイ科の子ども」。

(メイタガレイかな~?)

先端でカレイ科と出会えたのは初めての機会だったかも。

大きなイソギンチャクに寄り添って過ごしていたのは「イソギンチャクモエビ」。

小さくて可愛いんですよね。

そして、目標の「クマノミ」。

水族館で見たことはあったみたいなんですけど、実際のうみで出会った感動はいかがでしたか?

水族館でじっくりと観察することも好きだしダイビングで観察することも好き。

なので、ぜひ、両方とも楽しみながら「生きもの達との出会い」を少しずつ増やしていきましょうね。

危険、厄介者だからって居なくなっていいわけじゃない!

テレビのニュースなどの影響もあってガンガゼ(棘の長いウニの1種)は「磯焼けの原因=海藻/海草などを食い散らかす厄介者」とされて駆除されてしまう子達が沢山います。

もちろん、環境を守るために生息数を管理することも必要な場合があるのは重々承知です。

ですが、ガンガゼにも「小さな生きもの達を(肉食魚などの)天敵から守る」自然界にとって大切な役割を持っています。

そんな生きもの達が持つ役割や魅力をお伝えすることがガイドの役割だと考えています。

なので、一緒に観察していただきました。

こうやって生きもの達とふれ合うことで可愛く感じたり興味がわいて目の前にいる子を知りたくなる。

さらに、その子が生きる環境について気になってきて、生きものや自然に対して守っていきたい気持ちがどんどん強くなる。

そして、生きもの達や環境を大切にするダイバーが増えていく。

そんな素敵なダイバーと一緒にダイビングを楽しんでいけると最高に嬉しいので、Hさんも目指していきましょう!

Hさん、4日間お疲れさまでした!

これからも一緒にスキルアップしながらファンダイビングを楽しんで行きましょうね。

次回のうみログもお楽しみにー

↓クリックするだけで更新通知が届くようになります。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次