ダイビング初級ライセンス(OWD)講習はココをタップ

愛用のマスクを蘇らせる!シリコンの部品交換で快適なフィット感を

こんにちは、(@nagisahiroi)いのこです。

『なんか最近水が入りやすくなってきた気がするんだけど買い替えかな?』とSさんから相談がありましたので、劣化箇所を確認して「部品交換」しました!

目次

新品購入よりも部品交換がおススメ

奇麗なカーブが無くなってきていますね

よく「破損や劣化したから新しくマスクを買いました」と言う声をSNSなどで見かけますけど「対象部品を交換する」ことで愛用マスクを蘇らせることができますので、僕は部品交換をおススメします♪

新品購入よりお値打ちにもなりますからねー

と言う事で、早速(10年以上愛用されていた)マスク部品を確認すると「シリコン体」の経年劣化が目立ちますね。

新品のシリコン体と見比べると「変形している」ことが一目瞭然です。

ただ、(内側への歪みが)横の部分だけなら比較的問題ないことも多いのですが

内側に歪んでいます。

マスク上部に発生した歪みの方が厄介かな。

ここが特に(顔に接する面の反対側)外側に向かって広がっていると簡単に水が浸入してくるようになります。

こちらは他の方のマスクになりますが、これが外側に歪んでしまった状態です。

この様に、シリコン体の歪みが気になってくると遅かれ早かれ「マスク内に水が浸入しやすくなってきます」ので、交換時期を検討していくのをおススメします。

色も変えて気分転換はいかが?

マンティス5のシリコン体は3種類
「クリア、ブラック、ホワイト」

Sさんから『シリコンの色は何でも良いけどブラックがおススメ?』と聞かれたので「何でも良いならホワイトにしてみましょ♪ブラックよりも海中が明るく感じますよ!」とお伝えして気分転換がてらシリコン体の色も変えてみました。

①クリアシリコン
 年数が経つと色焼けしてきますが「海中を1番明るく感じたい」なら間違いなくクリアシリコンが最高!視界も(若干だけど)広がる気がします。

②ブラックシリコン
 他2種類と比べると海中は暗く感じますがとにかくカッコいい!プロっぽい。カメラのモニターが見やすくなりますのでカメラ派にもおススメ。

③ホワイトシリコン
 可愛さが段違い!経年劣化による色焼けを気にせず海中を明るく感じたい方におススメ。

分解したのでクリーニング作業も合わせて行いつつ、

じゃじゃーん!

ホワイトシリコンに交換完了です。

こうやって並べると印象が大分変わりますね。

マスクストラップやバックルの色も一緒に変える案も出たのですが、そのままにしました。

換えなかった理由として「経年劣化や破損が無かった」こともあるのですが、1番は「色が違うことでオリジナル感が出たり間違い防止に繋がる」からです。

シルバー色のフレームも傷はありますが、まだまだ現役でいけますので交換無し。

フレームの色を変えるだけでも印象が変わりますので、また数年後のお楽しみにとっておきましょー

愛用している器材は部品交換をすることで新品同様に蘇らせることができますので、気になったことがありましたら解消できる方法を一緒に話し合いながら探していきましょー!!

↓クリックするだけで更新通知が届くようになります。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次