MENU
カテゴリー
ダイビング初級ライセンス(OWD)講習はこちら

ウミウシはウネリがあっても不安定な場所(海藻類などの葉の上)に居るのは何でなの?ログ前ビーチ/ファンダイビング/福井県・越前町

こんにちは、いのこです。

今回は大好きなログ前ビーチ(福井県/越前町)に潜りに行ってまいりました!

この時期は海藻が特にモリモリなので夏とは違った海中世界が広がっているのが面白い♪

早速、準備をしてエントリー!

ダイビングは海中世界へお邪魔する瞬間からワクワクしますよね~

今回初めての出会いは通年見られる「オトメウミウシ」。

水底の転石にチョコンと乗っているのが可愛い♪

ダンゴ岩で出会えたこの子は何ウミウシなんだろう?

春はミノウミウシ系の宝庫なのですが「体調2~3mm」くらいしかない子も多いので同定が難しい…

この子は「ヒラミルミドリガイ」。

青く輝く斑点がキレイな子ですね。

ヒラミルミドリガイは通常「海藻のミル類」にくっついて過ごしているはずなのですが、

海藻類が全くないエリアにポツンと1匹。

こんな場所に居て大丈夫なの?

海中は「数日前から発生していたウネリの影響」が若干残っていましたので飛ばされてしまったのかな~

無事にミル類の棲み処を探せるのか心配になった出会いでした。

「美しい青色」の繋がりで会いたい子と言えば「アズキウミウシ」。

触角の先端と尾の先っぽだけ青色に配色するセンスがすごく良い!

他にも数種類「フジイロウミウシ、サクラミノウミウシ、サガミミノウミウシ、シロウミウシ、ヒロウミウシ」などにも会えたのですが、1番印象に残った出会いがこの子。

「アカエラミノウミウシ」。(で合ってるよね?)

ウネリで揺られて不安定な葉の上でジッとしていてどうしたんだろう?

と気になって確認してみると納得。

卵が見えましたので産卵中みたいですね。

ちなみに「白い」のがウミウシの卵。

背中にも「ピンク色の卵」のような物体が見えますが、これは「コペポーダ」と言う寄生虫が産み付けた卵です。

ウミウシの背中で親が生活していたり卵が産み付けられていたりしますので、気になった方は一緒に探してみましょ♪

ウミウシ以外での出会いで印象に残っているのが「謎の病気を発症したムラサキウニ」と「コウイカの子ども」。

あなたに伝えたいウニの世界、ウニの病気

2本目の帰り際に水底に目をやると「見たことがない痛々しい状態」のムラサキウニを発見。

あなたに伝えたいウニの世界、ウニの病気

これはどういう状態なんだ?

僕が知っているウニの病気「斑点症」の症状とは違う気がする。

あなたに伝えたいウニの世界、ウニの病気

水底に戻してみると管足を伸ばして動き始めたので元気は残っているみたい。

ここから復活することはあるだろうか?

また僕の知らない新しい病気なのか原因を追究したいな。

そして、最後のエキジット前に僕とOさんを大興奮させてくれたのが「(おそらく)ボウズコウイカ」の子ども。

出会えたときの「うぉ!!居た!!」というサプライズ感が半端ない。

会いたいけど簡単には出会えない…でも、時折ひょっこり顔を見せてくれる絶妙な遭遇率が好きなんですよね♪

ダイビング後は、挽き立てコーヒーを振舞いつつログ付けをしていると

帰りはどっか寄って帰る?

寄り道しましょ♪
ソフトクリーム食べに行きません?

良いよ!行ってみるか。

と言うことで敦賀駅にある「OTITI」へ初来店。

ここ、カウンターに溶けたアイスが置かれていて本物かと思ってビックリしました 笑。

手に載せると本物っぽく見えますよー

店員さんに教えてもらって載せてみると本物にしか見えなくなってきますね。

再現度の高さと店員さんの茶目っ気が素敵なお店でした♪

折角なので少し散歩してから夕飯にしましょ♪

夕飯は海鮮が良いな~♪

敦賀駅は北陸新幹線開通(2024年予定)で盛り上がっているみたいで新しい施設をいくつか発見。

5000円くらいするフグの自動販売機があったり銀河鉄道999の銅像があったり面白ポイントが点在していたんですけど、1番ワクワクしたのが本屋さん。

知育グッズがありまして、実際にお試しできる体験コーナーを見つけたので挑戦してみることに。

単純だけど考えさせられる遊びは大人になっても楽しいですね♪

ここは帰りの寄り道ポイントに追加しても良いかも。

Oさんの一言で新しい場所を発見できました♪

ちなみに、夕飯は敦賀駅前にある「ますよね」で食べました。

今後の越前海岸は「スズメダイの繁殖シーズン到来」で産み付けられた卵や、タイミングが合えば孵化も目撃できる可能性がありますので見に行きたいなー

気になる方はぜひ一緒に狙いに行きましょうね!

↓クリックするだけで更新通知が届くようになります。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次