こんにちは、(@nagisahiroi)いのこです。
今日はEちゃん、Yさんと一緒にログ前(福井県越前町)にビーチでファンダイビングの旅へ♪
今回の海況/ダイブログ/1日の流れ
↑タップで閉じます。
●海況情報
日程 | 2024年 9月5日(木) |
天候 | 晴れ |
気温 | 32℃前後 |
水温 | 28℃前後 |
透明度 (透視度) | ~10m |
風向き | 北よりの風 1~2m |
波高 | ~0.5m |
潮流 | なし |
ウネリ | なし |
潮汐 | 満潮 時 分 干潮 時 分 |
●当日の流れ
1日目
5時30分 | 西尾プール店集合 |
9時10分 | 現地着/準備 午前 1ビーチ 午後 2ビーチ |
19時00分 | 現地出発 |
19時30分 | 飲食店で夕食 「新月亭」 |
21時00分 | 日帰り温泉 「湯楽里」 |
0時40分 | 西尾プール店解散 |
●出会えた生きもの達
「イカ/タコ類」 アオリイカ、マダコ | |
「エビ/カニ類」 サラサエビ | |
「サカナ類」 イサキ、イシダイ幼魚、カサゴ、カワハギ、カンパチ、キュウセン、クロメジナ、コケギンポ、スズメダイ、ソラスズメダイ、タツノオトシゴ(白)、ナベカ、ノコギリヨウジ、ヘビギンポ、ホシギンポと卵、ホシササノハベラ、ホンベラ、 | |
「ウミウシ類」 キイロウミウシ、キイロイボウミウシ、シロウミウシ、ヒロウミウシ | |
「棘皮動物」 アカウニ、ガンガゼ、コシダカウニ、タワシウニ、バフンウニ、ムラサキウニ | |
「その他」 |
今日もログ前ビーチは暑さ全快なので、器材を背負う前にウェットスーツのみで飛び込んで体温をリフレッシュ♪
このクールダウンする時間も気持ち良いんですよね~
こういう日こそ早く潜りたい気持ちを抑えてバディチェックを入念に!
気持ちが先走っているときほど忘れがありますからね。
海中は青さもあって気持ちの良いコンディションみたい!
そんな良コンディションで太陽も顔を出しているとくれば、僕の大好きな「ヒラメの寝床」から眺める景色を一緒に共有したかったので向かってみました。
そこは、大きい岩礁(=根)の頂上なので、事前に「空気量の調節(排気を早め)を意識して急浮上対策」に気を付けながら徐々に浅場へ。
ほら、岩礁に寄り添うようにサカナ達が集まって賑やかな光景が広がっていますね♪
この子達を「水底近くから見上げて」観察したり「浮上して真横から」観察したり、色々な角度から眺めるのが好きなんですよね~
そして、頂上へ。
頂上には子供サイズのサカナ達(スズメダイやチャガラなど)が群れていたり、高確率で「マダコ」にも出会えたり出来るのが嬉しくなるポイントです♪
小型のサカナ達が集まっている場所には「カンパチ」軍団もやってきやすいので、たまに一触即発の緊張感を味わう場面(カンパチが襲い、逃げ惑うイサキやスズメダイ)もありました。
本当に、ここから眺める景色、賑やかなサカナの群れ、弱肉強食の世界など、色々な楽しいが詰まっている大好きな場所です♪
広大なワイドの世界を楽しんだ後は小さなマクロの世界へ。
今日も「キイロの里」にはタツノオトシゴ(白)が居てくれました。
それに、大人サイズのキイロウミウシも5~6匹と相変わらずの多さ。
多いと言えば「コケギンポ」も探せばポコポコ見つかりますね。
「キイロの里」の出入り口付近の転石裏は「うにウニパラダイス」ゾーン!
「バフンウニやアカウニの子ども達」を観察することができます♪
このまま順調にいけば「来年の春頃」には次の世代へ命のバトンを繋げる大きさまで成長してくれそうですね。
なので、また来年に新しい世代の子達と出会える日が楽しみだなー
新しい世代に繋げると言えば、ダイビングなのに水面ギリギリで観察したかったのが「ホシギンポと卵」。
あとはエキジット(陸にあがる)だけなので、思う存分狙っていただきました。
水面まで浮上しているので時間を気にせずに夢中になるのも良いね♪
他にも、モリモリ食事中の「ヒロウミウシ」や
「沈酒」エリアには「ガンガゼ」と「ノコギリヨウジ」を発見!
ノコギリヨウジは2匹居たけどペアなのかな?
個人的に今回1番興奮したのは「タワシウニ」。
太平洋側だと当たり前に居るんですけど、越前海岸では太平洋側のように簡単に出会える子ではないですからね~
貴重な出会いはより大切にしたいもんですな。
9月に入ると日没時間も早いので、帰り支度をしていると夕日が美しい時間帯に!
晴れ模様の時は夕日も合わせて楽しみたいですねー
Eちゃん、Yさん、ご参加ありがとうございました♪
それでは、次回のうみログもお楽しみにー