MENU
カテゴリー
ダイビング初級ライセンス(OWD)講習はこちら

ツアー報告2024.6.21/ログ前(福井県越前町)/ビーチ/スノーケリングとスキン/海中にぽっかり空いた窓(=穴)から見える世界も好き♪

こんにちは、(@nagisahiroi)いのこです。

提供:N.Yさん

今日はKさん、Yさんと一緒にログ前(福井県/越前町)にビーチでスノーケリングの旅へ♪

今回の海況/ダイブログ/1日の流れ
↑タップで閉じます

●海況情報

日程2024年
6月21日(金)
天候雨のち晴れ
気温30℃前後
水温22~23℃
透明度
(透視度)
~8m
後半は透明度UP
風向き北3m→南東3m
波高0.5m→0.8m
後半は若干パチャパチャ
潮流なし
水面は波で流れあり
ウネリなし
潮汐干潮20時44分
満潮12時17分

●ダイブログ

*1ダイブ*
エントリー 9時34分
エキジット11時54分
潜水時間1時間20分
最大水深  6.6m
平均水深  2.9m
水温 22.6℃
*2ダイブ*
エントリー12時40分
エキジット14時53分
潜水時間1時間13分
最大水深 10.6m
平均水深  3.7m
水温 22.8℃
*3ダイブ*
エントリー15時35分
エキジット16時50分
潜水時間1時間15分
最大水深    3m
平均水深  2.3m
水温 22.9℃

●1日の流れ

 6時00分清須駐車場出発
 8時30分現地着/準備
3ビーチダイビング
17時30分現地併設Cafe
ケーキとコーヒータイム
18時30分現地出発
20時00分敦賀駅周辺で夕飯
23時00分清須駐車場で解散
目次

よく水面からシロウミウシを見つけましたね♪

(今日はどんな子と出会えるかな~)なんて楽しみに思いながらエントリーすると、早速、Yさんからお呼びがかかる。

(えっ、まだ入って2分くらいなのに?)と驚きつつも近づいてみると「シロウミウシ」を発見されたみたい。

見つけやすい大きさではあるけれど、よく見つけたな~

Yさんも徐々に「生きもの達を見つける能力」が開花してきてますね。

僕も何か居ないか探してみると岩礁の亀裂内に「マダラウミウシ」を発見!

「ムギュッ」と体を奥に押し込んでいました。

「マダラウミウシ」と出会う時は「(転石裏や亀裂内など)暗くなった場所」が多いので、探す時は「水中ライト」は必須です♪

季節の変わり目を感じるな~

海中内はワカメが枯れ始めていて「冬の越前海岸から夏の越前海岸」に衣替えしているみたい。

ウミウシ類も同じで「春~夏前」に多く見かける大型の「アメフラシの仲間」が交接や産卵をいたる所で行っていました。

なので、その内「海そうめん(アメフラシの卵)」を沢山見かけるようになるんだろうな~

そして「産卵を終えたアメフラシたちは寿命を迎える」と聞いたことがありますので、このサイズの子達と出会うなら6月が最適ですね♪

また来年にこの子達の子孫と会える日が楽しみです!

提供:N.Yさん

それに「マアジ」達が浅場にやってきてくれていました。

去年は数が少なかったので、今年こそは浅場を賑わせてくれると嬉しいな~

のんびりまったり夕方までうみ遊び

3人で気ままに素潜りもしながら探すと新たな発見もあるのが楽しいです♪

「シロウミウシ」は本当に多くてバンバン出会えます!

もの凄い数で泳ぎ回っているのは「イサザアミ」。

こちらを観察してる子は「キヌカジカ」。

触れるくらいの距離まで近づいても逃げないので「真正面からにらめっこ」すると面白いですよー

めちゃくちゃバカデカい「アメフラシ」も登場!

自分の手よりもはるかに大きくて「約30cm」はあったかな。

これは印象に残る衝撃の大きさですね♪

Yさんが『水中に窓見つけましたよ♪』と教えてくださった堤防の穴。

ここを覗き込んで見える海中世界は結構好みかも♪

これからも水中窓の近くまで泳ぐことがあれば覗いてみようかな。

Kさん、Yさん、ご参加ありがとうございました♪

それでは、次回のうみログもお楽しみに―

↓クリックするだけで更新通知が届くようになります。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次