目次
2022年5月3日に滑川ビーチ(富山県)で出会えた生きもの達
アサヒアナハゼ、アマクサアメフラシ、イトマキヒトデ、エムラミノウミウシ、オニオコゼ、オニカナガシラ、カラスキセワタ、カレイの仲間、キヌハダウミウシ、クロシタナシウミウシ、コウイカの仲間(おそらくスジかボウズ)、ゴカイの仲間、コチの仲間、サクラダンゴウオ、スズメダイ、ハナタツ、ヒメイカ、ヒメタツ、ホヤの仲間、マナマコ、メリベウミウシなど
アマクサアメフラシ

よーく見ると触角の下あたりに「目」がありますよー
マナマコ

ナマコと言えばこの子ですよねー
色違いコレクション

色が薄い感じ

色が濃い感じ
イトマキヒトデ

1番身近なヒトデの仲間です。
オニオコゼ

砂地に居たからよかったけれど、岩礁上に居たら見分け付きにくいのが厄介。
ナイトダイビングで急に遭遇したのでちょっと焦りました 笑

少し観察を続けると暗闇へ消えていきましたとさ。
オニカナガシラ

すんごくヒレが美しい子だったな~
カサゴ

水底にじっとしていてくれるから観察が楽しい♪

黒目の中にある「稲妻(いなずま)のような模様」がきれい。
ホヤの仲間

ウルトラマンの敵にこんなの居た気がする。(調べたら「四次元怪獣ブルトン」でした。)
謎の貝類の卵

綺麗に産み付けますよねー