こんにちは、いのこです。
今回は越前ダイビングの予定が海況悪化予報だったために大瀬崎に変更。
T君のリクエストで外海→湾内の2ビーチダイビング!!
横になって休憩中だったのかな?
今回のダイビングで1番気になったのがウツボに寄り添って横たわっていたブダイのメス。
距離を詰めてみたりライトで照らしてみても逃げるそぶりが全く感じられない。
もしかして、弱っているのか?
気になるので色々と外傷がないかを確認しつつ、「ブダイの歯」を間近で観察できるのは貴重な機会なのでT君と一緒に観察してみることに。
ブダイ科の仲間(アオブダイなど)は「鳥のくちばし」のような鋭い歯を持っていることが多いですが、この子は人間っぽい歯をしていますね。
意外と歯並びが気になりますね。
嚙み合わせは問題ないのかな?
フグの赤ちゃんの可愛さに癒されている間にスタコラッサッサ
T君がブダイの撮影を狙っている間に近くを探してみると、岩礁のすき間にサラサエビの群れと1匹のフグ科(キタマクラ)の赤ちゃんを発見。
撮影:Teppei
ちっこいとかわいさが倍増するな~
それに、泳ぎ方もピヨピヨしていてかわいい。
泳ぎを動画で観察してみよう♪
癒しだ~
なんて、ほんわかしていると…
ブワッとブダイが泳ぎ去っていきました。
元気だったんかー!
よかよか♪
てっきり死んでしまう瀬戸際かとも思っていたので、まだ動く元気があって安心しました。
ジャパピグが小さすぎて驚きを隠せない
最近の大瀬崎ではジャパニーピグミーシーホース(ハチジョウタツ)が大人気。
実は僕も出会えたことがない憧れの生きものでしたのでこれは是非とも観察したい。
どこに隠れているでしょう?
この子は本当にむずかしい…僕は幸運にも先に撮影していたダイバーさんから居場所を教えていただけたのでT君に紹介出来たのですが、自分だけだったら見つける自信ないぞ 笑。
正解はこちら(黄色丸の中にいます)
カメラハウジング(防水ケース)と比べると小さいのが伝わりやすいかな。
小さくても立派なタツノオトシゴですね。
撮影:Teppei
周りには巨大な肉食魚(ミノカサゴやエソなど)がウヨウヨいるなかで必死に隠れながら生きるジャパピグの強い信念がカッコいいですね。
ペアはどうやって出会うんだろう?
砂地で隠れ家が少ない大瀬崎でペアが出会うのは奇跡に近い確率な気がしてならない。
一体どうやって仲間の場所を見つけるのだろうか。
ウミウシみたいに「匂い」を辿るのだろうか。
気になることは他にもありますが、先ずは元気に過ごす姿を見守っていきたいな。
本日の大瀬崎で出会えた生きもの達
本日の海況情報/タイムスケジュール
開催日程 | 2023年 4月22日(土) |
行先 | 大瀬崎ビーチ (静岡県/沼津市) |
天候 | 雨のち曇り |
気温 | 14℃/10℃ |
水温 | 16~17℃ |
水面 | パチャパチャ |
透視度 (透明度) | ~8m |
内容 | ファンダイビング |
T君、写真の提供ありがとう♪
大瀬崎ダイビングブログ
記事が見つかりませんでした。