こんにちは、いのこです。
Sさん
いのこくん、奄美連れってってもらう前に月1で練習したい
いの
良いですねー♪
お任せを。
と言うことで、7月開催の奄美大島ダイビングに向けてプール(名古屋市名東区)でブランク復帰ダイビング(PADIリフレッシュコース)を開催してまいりました!!
Sさんは去年体調を崩されてお休みされていたので一緒に潜るのは約1年振りですね。
ここのプールはバックロール(背中からトボンと入水する方法)に最適な疑似ラダー(右側)がありますのでボートエントリーの練習もできちゃいます。
まずは基本の準備や呼吸から
Sさん
セッティングから教えてくれ
懐かしのMy器材をバックから取り出したらシリンダーにセッティング練習。
久しぶりにやると(この順番で良かったっけな?)とか考えて緊張しますよね。
そして、1年振りの水中呼吸へ。
Sさん
この感覚懐かしいなぁ~
呼吸は大丈夫だわ!
いの
そうそう、最初は水中で呼吸できることが堪らなく面白かったんだよな~
今は当たり前になってますけど、お客さんから発せられた何気ない一言(=感想)を聞くと新鮮な気持ちを思い出させてくれるので僕も有り難い。
いの
それなら呼吸も楽しみつつ、Sさんが大好きだった中性浮力から練習を始めていこうかな
その時その時に感じた印象で、より楽しめそうと思う順序に入れ替えながら進めていきます。
呼吸で水中をぷかぷかしましょー
ダイビングに求める楽しさの1番は人それぞれ。
僕は何といっても「生きもの観察」
Sさんの1番の楽しみは「浮遊感」
BCD操作(吸気/排気ボタン)も確認しながら空気量の調整。
上手くいくと吸ったらフワ~っと浮く、吐いたらヒュ~っと落ちていく、この感覚が気持ちいんですよね~
このフワっと感を「宇宙のような無重力空間」と表現される方も多いです♪
本当にSさんは浮遊感が好きなんだな~
もう1回練習してみます?とお聞きすると「やる!」と即答で教えてくれるところにも好きな気持ちが表れていますね 笑。
水深5mの世界へ
中性浮力以外にもレギュレーターリカバリー(口から呼吸器具が外れてしまった時の対処法)などの基本スキルも練習したら5mの世界へ。
はしごを使いながら耳抜きの調子や空気調整の確認をしました。
次回は「潜降/浮上」をメインにした練習を試していきたいので、耳抜きの感覚を思い出していただきたかったんですよね。
反復練習を3回して耳抜きチェックが終わったので、最後は5mの世界へ来たのですから大好きな中性浮力を取りながらグルグルと泳ぎまわってみました♪
沢山泳いで沢山遊んで沢山楽しめたら最高ですからね。
Sさん、次回は5月によろしくです!