MENU
カテゴリー
ダイビング初級ライセンス(OWD)講習はこちら

プログラム料金表/開催日程

なぎさひろいではダイビングの初級ライセンス取得コース(OWD)、ステップアップコース(SP)で新たな知識を学びながら経験を重ねて目指す中級ライセンス取得コース(AOWD)など様々なコースプログラムを開催しています。

海洋ツアー/プール練習料金一覧表
こちらをタップで表示されます。

●海洋プログラム
 ダイビング

ログ前/福井県越前町
2ビーチ
内容2名~1名のみ
日帰り
1泊2日
21,000円
35,000円
左記金額
+3,000円

大瀬崎/静岡県西伊豆方面
2ビーチ
内容2名~1名のみ
日帰り
1泊2日
22,000円
36,000円
左記金額
+4,000円

黄金崎/静岡県西伊豆方面
2ビーチ
内容2名~1名のみ
日帰り
1泊2日
23,000円
計算中
左記金額
+5,000円

方座浦/三重県南伊勢町
2ビーチ
内容2名~1名のみ
日帰り
1泊2日
21,000円
計算中
左記金額
+4,000円
2ボート
内容2名~1名のみ
日帰り
1泊2日
25,000円
計算中
左記金額
+11,000円

加計呂麻島/鹿児島県奄美大島
開催日数/内容を相談後に料金決定

ゴリラチョップ/沖縄本島北部
開催日数/内容を相談後に料金決定
上記以外の行先もリクエスト大歓迎♪

●プールプログラム
 ダイビング

水深5m/愛知県名東区
体験ダイビング
2名~1名のみ
7,900円左記金額
+2,000円
ブランク復帰ダイビング
(リフレッシュ)
2名~1名のみ
11,000円左記金額
+2,000円

水深3m/愛知県豊田市
体験ダイビング
2名~1名のみ
8,900円左記金額
+2,000円
ブランク復帰ダイビング
(リフレッシュ)
2名~1名のみ
12,000円左記金額
+2,000円

水深4m/岐阜県大垣市
体験ダイビング
2名~1名のみ
14,000円左記金額
+6,000円
ブランク復帰ダイビング
(リフレッシュ)
2名~1名のみ
計算中計算中
上記以外の行先もリクエスト大歓迎♪

●海洋プログラム
 スノーケリング

ログ前/福井県越前町
内容2名~1名のみ
日帰り
1泊2日
16,000円
計算中
左記金額
+2,000円

ヒリゾ浜/静岡県南伊豆方面
内容2名~1名のみ
1泊2日29,800円左記金額
+8,000円

大瀬崎/静岡県西伊豆方面
内容2名~1名のみ
日帰り
1泊2日
17,000円
計算中
左記金額
+4,000円

黄金崎/静岡県西伊豆方面
内容2名~1名のみ
日帰り
1泊2日
19,000円
計算中
左記金額
+5,000円

方座浦/三重県南伊勢町
内容2名~1名のみ
日帰り
1泊2日
17,000円
計算中
左記金額
+4,000円

山水荘ドルフィン/石川県能登島
内容3名~2名のみ
1泊2日54,000円+8,000円

加計呂麻島/鹿児島県奄美大島
開催日数/内容を相談後に料金決定

ゴリラチョップ/沖縄本島北部
開催日数/内容を相談後に料金決定
上記以外の行先もリクエスト大歓迎♪

●プールプログラム
 スノーケリング

水深1.3m/愛知県西尾市
2名~1名のみ
4,000円同料金

水深5m/愛知県名東区
2名~1名のみ
5,900円左記金額
+2,000円

水深3m/愛知県豊田市
2名~1名のみ
6,900円左記金額
+2,000円

水深4m/岐阜県大垣市
2名~1名のみ
12,000円左記金額
+5,000円
上記以外の行先もリクエスト大歓迎♪

目次タイトルをタップで移動も可能

目次

🔰PADIオープン・ウォーター・ダイバーコース(OWD)

ダイビングCカード初級ライセンス(OWD)学科講習2022年5月1日

🔰初級ライセンス取得コース(OWD)は、「ダイビングの基礎知識・技術・対処法」を学ぶ重要なコースになります。焦らず一緒に学んでいきましょう。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

PADIアドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー・コース(AOWD)

5SP取得で目指せ中級Cカードライセンス!!

日没後の夜に潜って夜行性の生きもの達に会いに行く「ナイト・ダイバーSP」など、新しい世界を1つずつ経験して世界中どこでも潜れるダイバーを目指していきましょう!

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

🔰体験ダイビング

ダイビングを楽しめるのか知りたいからライセンスを取得する前に体験してみたい方におススメのコースになります。マンツーマンでゆっくりとダイビングの世界のことをお伝えしますので、気に入りましたらぜひ、ライセンス取得を目指していきましょう!

🔰ブランク復帰ダイビング

子育てが終わってダイビングに復帰したいけれど久しぶりだからプールで練習したい方、落ち着いた環境でスキルの復習を行い方におススメのコースです。うみを楽しむために身近なプールでリハビリしながら準備を始めていきましょう!

🔰プールでスノーケリング教室

なぎさひろいカウンターがある「スポーツクラブの室内温水プール」、「水深3~4mの足のつかない深場がある提携ダイビングプール」などを利用してスノーケリングや素潜り(スキンダイビング)練習を楽しみましょう!

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

器材オーバーホール(O/H)

空気漏れなどの器材トラブルを未然に防ぐためにも1~2年に1回は必ずオーバーホールで内部部品の清掃/交換をして器材をリフレッシュしましょう!

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

マスククリーニング

1年に1回はマスクフレームの内側やスノーケルのシリコン部分に付着した汚れを分解して洗い流しましょう♪さらに、レンズの油膜も除去しますので、くもり止めの効果が高まりますよー

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ログ前ビーチ

1年で100種類以上のウミウシ達に出会える可能性がある福井県にあるビーチです。生きもの観察、滝修行、飛び込み、焚火、色々な遊びを満喫したい方にはもってこい!1日中遊んだら施設から水平線に沈みゆく夕日を眺めるのも最高ですよー♪

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

黄金崎公園ビーチ

ダイちゃんの愛称で親しまれているマダイがお出迎えしてれる賑やかな西伊豆にあるビーチです。多種多様な生きもの達以外にも初心者でも行ける鍾乳洞(黄金崎ホール)も見ごたえ抜群ですので、ぜひ覗きに行きましょー♪

詳しくはこちらをご覧ください。

ヒリゾ浜ビーチ

カラフルな海水魚たちを観察できる南伊豆町の秘境!黒潮の影響で透明度が非常に高くなることが多く「7月~9月」のみ一般開放されてスノーケリング(スキンダイビング)を楽しむことができる期間限定スポットです♪

下田海中水族館ドルフィンスノーケル

下田海中水族館の館内巡りも楽しみながら飼育されているイルカ達とスノーケリングでふれ合います。手の平で優しくふれてゴムような弾力を肌で感じたり見つめ合ったりしてみましょう♪

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

山水荘ドルフィンスイム

熊本県のうみから泳いできた2頭のミナミハンドウイルカが子供を産み、現在は10頭以上の大家族になりました。そんな野生のイルカと一緒に泳いだり夜には星空観察や青く光るウミホタルも観察しましょう。そして、宿泊先の「山水荘」で振る舞われる豪華なお食事もお楽しみにー♪

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

渚ひろいビーチクリーン

毎月第2日曜(7月~9月は除く)に開催しているビーチクリーン活動になります。身近な愛知県のうみでゴミ拾いをしながら生きもの観察したり耳心地の良い波音に癒されたりしながら一緒に過ごしましょう!

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

亀の子隊ビーチクリーン&観光旅行

「西ノ浜はゴミ箱じゃない」をテーマに20年以上も活動を続けている環境ボランティア団体亀の子隊のゴミ拾いイベントに参加します。帰りは田原市などにある飲食店や道の駅などに寄り道して観光も楽しみましょう♪

うみ遊び旅行/イベント開催日について

こちらから確認できます。

↓クリックするだけで更新通知が届くようになります。

 

開催プログラム一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次