こんにちは、いのこです。
今日のスノーケリングレッスンは普段愛用しているフィンと「水泳用のズーマーズフィン」を履き比べてみました♪
水かきが欲しいな♪
Eコさん
「すごい疲れるわ~ 笑」
短くなった分、フィンサイクル(=キックするタイミング)が速くなりますからね。
Eコさん
「でも、短いのに結構進むねー 」
そうなんですよ、足の付け根から動かしてキックする姿勢が整っているとグイグイ進んでくれるんですよね。
Sコさん
「なんかさー、足が進化してコレがシャキーンって出てこれば良いのにね 笑」
いの
「それ最高ですね♪」
「そうなればうみに持っていく器材が少なくもなりますし 笑」
短くても「水かき」があるなしでは雲梯(うんてい)の差だからな~
(本当に、水かき欲しいな 笑)
大きさが違っても蹴り幅は変わらない
ちょっと遊びで片足ずつ違うフィンを履いて泳いでみました。
きっと泳ぎづらいと感じていると思いますが、ここで意識していただきたいのは「どちらのフィンも蹴り幅は変わらない」こと。
大きいフィンを使うと「水を沢山蹴りださなきゃ!」と思って「蹴り幅が大きくなる」方がいらっしゃいますが意識して幅を大きくしなくても問題ないですよー
変わるのはフィンサイクル(キックするタイミング)です。
なので、フィンの大きさに関わらず「同じ蹴り幅(=キックフォーム)」で泳げるように試してみて♪
思い付きで試したことも何かに繋がります
次は全身運動もかねてフィンを両手で持って泳いでみることに。
いの
「これを両手で持って泳ぎます!」
「フィンを立てて負荷をかけても良いですし、もっと負荷をかけたい方はフィンを動かしてみるとトレーニングに最適ですよー」
Yコさん
「あたし、出来るかな???」
いの
「そんな難しく考えなくても大丈夫、楽しみながら泳げれば全然OKなので出来る範囲で試してみましょう」
「それに、1番大変なのはミューフィンのOダさんですからねー、ガンバ!」
Oダさん
「がんばります 笑」
それと、ふと(フィンの動きって癒されるよなー)と思ったので提案。
いの
「一緒にフィンの動きも見て癒されましょー♪」
聞いたみなさんポカーン( ゚д゚)
「何言ってんのこの子???」みたいな 笑
伝わらない思い…切ない…
こんなこともありますよね♪
最後は遊んでおーわり!
今回のレッスンの最後はバディで輪投げひろい。
「慌てずに素潜りする姿勢作り」や「息苦しくなる前に浮上する安全対策」などの練習になりますので「遊びながらスキル向上」が出来れば最高に楽しいので、これからも色んな遊びも入れつつ練習していきましょうねー
ご参加ありがとうございました♪
プール練習は随時開催リクエスト募集中ですのでLINEなどから「プール練習いつ空いてますか?」とか「プールで練習したい!」など何でも良いので遠慮なく声をかけていただけるとうれしいです♪
ぜひ、リピーターの方も初めての方も一緒に遊びましょー