こんにちは、いのこです。

今回は仲良し2人組と一緒にGoproの写真撮影やドルフィンスイムに向けた輪くぐり練習を試してみました♪
目次
フィギアを狙って撮影練習

撮影練習でお馴染みのフィギア達をプール内に設置して、いざ実践!

Goproは近距離撮影が苦手なので近づきすぎるとピントがブレやすい。

なので、ピントが合う最終ラインを知ることが大事。
これは撮りながら調べていくしかないので、先ずは遠くから撮影しつつ徐々に徐々に距離を詰めていきます。

ここら辺が限界の距離感かな~
若干ブレを感じますのでもう少し離れた方が良い(もしくは撮影時にGoproを揺らしてしまった)かもしれませんが、小さなフィギアをここまで大きく撮れるなら問題なしですね。
背景も意識して構図をどうするか?
生きもの達に近づくためには?
練習方法を変えながら試していきたいですね♪
ドルフィンスイム練習では「方向転換」や「連続輪くぐり」で楽しみながら練習してみました。
(写真は載せてないので以下省略)
お次はダイビングプールでのスノーケリング教室をリクエスト開催決定。
耳抜き練習も合わせて練習していきましょうねー
プールでスノーケリング教室の参加方法について
なぎさひろいは「リクエストでの開催が主体」なので、スノーケリング練習を楽しみたい方はLINEなどで話し合いながら開催日を決めていけると嬉しいです♪
「〇日は空いてますか?」
「来月どこかいけますか?」
「明日空いてますか?」など
急遽の連絡でも全然OK!!
ぜひ、1年中快適なプールでスキルの維持/向上目指して一緒に定期練習を楽しんでいきましょう!
詳しくはこちらの記事を覗いてみてね!
あわせて読みたい


プールでスノーケリング♪1年中快適な環境で定期練習を続けてイルカと泳ぐドルフィンスイム(スキンダイ…
スノーケリングを身近な遊びに! マンツーマンからじっくりと! 仕事終わりの気晴らしに! そんな思いを込めたスノーケリングプログラムを随時リクエスト開催していきま…
海中世界を覗きに行きましょう♪