「バナーをタップ」でカテゴリーぺージへ♪
スノーケリング&スキンダイビング– category –
-
イルカは勿論、イシダイ幼魚とアメフラシとのふれ合いもたまらなく好き♪七尾湾スノーケリング&山水荘ドルフィンスイム/石川県・七尾市・能登島
本当に今回の山水荘ドルフィンスイムは久々に「一緒に泳げないかも...」と冷や汗かきっぱなしでドキドキしてました 笑。 山水荘に到着した初日は、イルカ達が目の前を優雅に泳いでいるのに「養殖エリア(潜水禁止区域)」なのでドルフィンスイムができないもどかしさ。 (でも、2日目はあるし、明日に期待しよ!) なんて考えていたら、翌日... -
初めての越前スノーケリングは最高のコンディションで快適!流れ藻に寄り添うアオリイカ達が可愛かったなー♪ログ前ビーチ/スノーケリング&スキンダイビング/福井県・越前海岸・北陸エリア
今日は、ベテランMさん、初めて越前海岸で泳ぐTさん・Yさんと一緒にログ前ビーチへスノーケリング&スキンダイビングの旅へ行ってまいりました。 今回の開催日程/海況情報 ●日程2023年7月29日(土)●天候晴れ●気温(最高/最低)32/26℃●水温26~28℃●透明度(透視度)~15m●水面おだやか この投稿をInstagramで見る ダイビングとス... -
9月に向けて生きもの達が大きく成長して賑わっていくのが楽しみだなー♪ヒリゾ浜ビーチ/スノーケリング&スキンダイビング/静岡県・南伊豆エリア
今年もヒリゾ浜ビーチの時期がやってきましたね! 提供: 今回は「最高宣言(透明度が良好)」が出されるほど気持ちの良い天候/海況に恵まれました! なので、「生きもの観察したり、バブルリングで遊んでみたり、水底から太陽に明るく照らされた水面を見上げて過ごす」など、それぞれ好きなことも楽しみながら2日間を思う存分遊び尽くしてま... -
初めて野生のクロウニとの出会いに大興奮!さらに、波に揺られながら過ごすイシガキダイの姿にも癒されました♪井内浦ビーチ/スノーケリング&スキンダイビング/三重県・熊野市
今日の井内浦ビーチは黒潮蛇行?の影響で水温が驚きの21℃!! 冷たーい 笑 寒すぎでしょー なんて言い合いつつも、いつもと変わらずのんびりとスノーケリングで観察会を楽しんでまいりました♪ 今回の開催日程/海況情報 ●日程2023年7月15日(土)●天候晴れ時々くもり●気温(最高/最低)29/22℃●水温20~22℃(黒潮蛇行?で水温低下..... -
マアジスイムや海藻/海草の森の中を泳ぐと気持ちが良いね♪新たにイシガキフグがお気に入りの場所も発見!井内浦ビーチ/スノーケリング&スキンダイビング/三重県・熊野市
今回は井内浦ビーチ(三重県/熊野市)にスノーケリング&素潜り(スキンダイビング)で遊びに行ってまいりました! 今回の開催日程/海況情報 ●日程2023年7月12日(水)●天候晴れ●気温(最高/最低)33℃/24℃●水温21~22℃(黒潮蛇行?で水温低下...)●透明度(透視度)~15m●水面おだやか 準備中のひと時 あそこの景色素敵じゃない♪... -
夜行性なのに日中も泳ぎまわるキンメモドキに、威嚇するけれど可愛すぎるアオリイカの赤ちゃんに、優雅に泳ぐハナミノカサゴに目が離せない♪井内浦ビーチ/スノーケリング&スキンダイビング/三重県・熊野市
今回の井内浦ビーチはウネリの影響がありましたが、波の動きを利用して爽快感のある動画撮影を狙ってみたり、岩礁に囲まれて落ち着いた場所でひたすら生きもの観察に明け暮れて楽しかったー♪ Yさん撮影 透明度(透視度)も良さげで青い世界が広がっていたので3人ともテンション高め! この投稿をInstagramで見る 猪子 裕行(@inokohiroyuki)... -
指をパッパッ動かすと「なんだ?なんだ?」と興味津々なベラ科の仲間が寄ってくるのが可愛いですね♪ゴリラチョップ/スノーケリング/沖縄本島・本部町
こんにちは、いのこです。 今回は遠征して沖縄本島北部にある大好きな場所「ゴリラチョップ」でスノーケリング♪ 予報がコロコロと変わって大変なこともありましたけど、曇り空と晴れた青空のときの海中世界を両方楽しめて面白かったなー 【指をパッパッと動かしてふれ合いたい♪】 ゴリラチョップは階段に座ってフィンが履けるのが有り難い。 ... -
木の枝にしか見えない幼魚の擬態能力がすごすぎて驚きを隠せない!!黄金崎公園ビーチ/スノーケリング&素潜り(スキンダイビング)/静岡県・西伊豆町
こんにちは、いのこです。 今回は、ものすっごい小さい(1cmくらい?)のカエルアンコウ探しに奮闘したり、Mさんが見つけてくださったお陰で人生で初めて出会うことが出来た擬態名人な幼魚に大興奮した1日になりました♪ 【本日の海況情報/タイムスケジュール】 開催日程2022年10月14日(金)行先黄金崎公園ビーチ(静岡県/西伊豆... -
ウニの背中に虹、そして馬の岩に赤いシャインマスカットだと…黄金崎公園ビーチ/スノーケリング/静岡県・西伊豆町
こんにちは、いのこです。 今回は、ほんのりとウニの背中に写る虹に癒されたり、陸上観光で寄った日帰り温泉施設に売られた赤色のシャインマスカットが気になって仕方がなかった1日になりました。(黄緑にもあることに初めて気づけました♪) 【本日の海況情報】 開催日程2022年10月4日(火)行先黄金崎公園ビーチ(静岡県/西伊豆町)天... -
ゆったりと仲良く泳ぐツバメウオ達と一緒にただただ気持ち良く漂っていたい♪ヒリゾ浜ビーチ/スノーケリング/静岡県・南伊豆町
こんにちは、いのこです。 今回は1泊2日で今年最後のヒリゾ浜スノーケリングへ!!前回出会えたツバメウオ達を探しに行ったら同じ場所で仲良く泳いでいてとっても癒されました♪ 【本日の海況情報】 開催日程2022年9月29日(木)~30日(金)行先ヒリゾ浜ビーチ(静岡県/南伊豆町)天候1日目:くもり時々雨2日目:快晴気温26℃/21...