目次
2022年5月6日に出会えた生きもの達
アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、アカオビハナダイの幼魚、ウツボ、ウミテング、オキナワベニハゼ、オニカサゴ(幼魚)、カサゴ、コロダイ、スズメダイ、ソラスズメダイ、タコノマクラ、チョウチョウウオの仲間、キリンミノ(幼魚)、タコ(おそらくイイダコ)など
ウツボ

ウツボは口を閉じているよりも

「ぐわぁ~」て口を開けている方がウツボらしい姿に感じますね。
ウミテング

鼻先(吻)が折れていたのが気になる子でした。
オニカサゴ(幼魚)

小さくてかわいらしいサイズの子でした♪
カサゴ

この目線、たまらんわ~ 笑
ソラスズメダイ

青色は映えますね♪
タコノマクラ

擬態していても見えてますよー

海藻類も載せてオシャレですね♪