MENU
ダイビング初級ライセンス(OWD)講習はココをタップ

「もっと潜りたい!楽しみたい♪」を叶えるプールでダイビング教室|清須と西尾から送迎もOK!🔰初心者のおためし体験・ブランク復帰・中性浮力や器材操作のスキルアップなど内容は個別相談で!

こんにちは、(@nagisahiroi)いのこです。

奄美大島ツアーでボートダイビング♪

「🔰ダイビングをやってみたいけれど何から始めればいいのか分からない未経験の方」

「久しぶりに潜るから感覚を取り戻してブランクから復帰したい方」

「中性浮力をマスターして中層でぷかぷか浮かんでみたい方」

「ダイビングの世界を楽しみたい!」と言う気持ちは同じでも、目的は人それぞれ。

そこで、個別に相談しながら皆さんの思いに応えた内容のプール練習を随時リクエストで開催していきます!

目次

利用施設はダイビングプール(愛知県名古屋市)

最大水深5m、年間の平均水温26℃設定の室内温水ダイビングプール施設(愛知県名古屋市)をお借りして練習します。

スクロールできます
施設設備更衣室、温水プール
温水シャワー、トイレ
開催時間
10時~20時
上記時間内で「基本2時間」
*予約枠が確保できれば延長可能
開催曜日火曜日以外ならOK!
※祝日の場合は開催可能
持ち物水着、タオル、飲み物
お持ちの場合は器材一式

プール教室参加費/内容について

●参加費に含まれるもの
プール施設2時間利用料
往復交通費、保険代
器材フルレンタル

●別途必要なもの
講習中の飲み物(水分補給用)

*西尾プール店で合流の場合
1名で開催 8,800/人
2名で開催 8,800/人
3名で開催 7,800/人

*清須事務所もしくは
 現地施設で合流の場合
1名で開催 7,800/人
2名で開催 7,800/人
3名で開催 7,800/人

●追加オプション
1時間延長 1,650/人

予約方法/連絡先について

先ずはLINEなどでご希望の日時や集合場所(清須集合、西尾集合、現地集合など)について話し合いましょう!

「〇日は空いてますか?」
「来月どこかいけますか?」
「明日空いてますか?」など
急遽の連絡でも全然OK!!

リクエストは早い者勝ちになりますので、希望日時を何日か教えていただけると大変ありがたいです♪

🔰初めての方は「おためし体験」で憧れの水中世界へ

写真は海洋ツアーの風景
越前海岸で体験ダイビング♪

「水中の世界って、どんな世界が広がっているんだろう?」

ダイビングで見ることが出来る水中の世界に憧れや好奇心があっても中々一歩を踏み出すには勇気がいると思います。

「ダイビングって難しそう…」
「いきなりうみは不安かな…」
「何から始めれば良いのか分からない」

そんな時は「手軽におためし」が出来るダイビングプールで一緒にダイビングを体験してみましょう!

初めての経験は「落ち着ける/安心できる場所」で試すことが大切ですね♪ダイビングCカード初級ライセンス(OWD)プール/限定水域講習
リクエストで
水底に寝てみました!
水中から見上げる世界も素敵ですよー

足の着く浅場でブクブク~っと呼吸の練習をしてみたり、慣れてきたら実際に水中を泳いでみたり、きっと「自分の憧れたダイビングの世界」は色々ありますので、やってみたいことがあれば遠慮なく教えていただけると内容を組み立てやすくなりますので嬉しいです♪

ブランクから復帰したいダイバーさんはリフレッシュプログラム

コロナ期間中はお休みでしたので
数年振りの復帰に向けたプール練習

「器材のセッティング、浮力調整や器材操作、耳抜き」など、しばらく潜らない期間が続くとちょっと不安になりますよね。

プールの前にセッティング練習

ブランク復帰(リフレッシュ)は、そんな不安を解消するための講習になります。

水面で呼吸をして
ダイビングの感覚を
思い出していきましょう!
参加者からお聞きする
復帰に向けた不安要素の例
タップで見れます♪

●器材のセッティング/操作
器材のセッティングや取り外しの流れや注意点を忘れてしまった。

●呼吸
久し振りだから呼吸が乱れてエアの消費が早くならないか気になる。

●浮力コントロール
中性浮力の感覚を忘れたので潜降できるのか?中層で浮けるのか?不安。

●トラブル対処の対処
「マスククリア」「レギュレーターリカバリー」など、トラブルに対処するスキルが出来るか確認したい。

●体力面
以前と同じように器材を背負ったり、フィンキックで泳ぐ体力が落ちている気がする。

色んな不安要素が頭の中を巡って復帰できるのか心配になる時はありますが、練習してみると

「楽しかったダイビングの世界ってこうだったなー」

と思い出したり、中性浮力などのスキルを練習して感覚を取り戻していくとワクワク感が増してうみで復帰するのが楽しみになります!

なので、不安に感じていることは些細なことでも構いませんので遠慮なく声に出して、海洋ツアーに参加する前に解消して復帰する日を最高の思い出にしましょう!

中性浮力などスキルアップの定期練習

浮力変化の激しい浅場で
水底ギリギリで浮かぶ練習は
スキル向上にも最高の環境です♪

他にもスキルアップを目指して事前にプールで練習する機会を作るのも大切です!

「器材の操作に慣れたい!」

「中性浮力に特化して学びたい!」

「ボートのエントリーを練習したい!」

プールでも海洋ツアーに向けて練習できることは沢山ありますので、やりたいことがあれば試していきましょう!

「🔰未経験/初心者の方」
「ブランク復帰を目指すダイバー」
「スキルアップを目指したいダイバー」

内容は個別相談で決めて行きますので、一緒に海洋ツアーに向けた練習を楽しんで行きましょうね!

先ずはLINEなどでご希望の日時や集合場所(清須集合、西尾集合、現地集合など)について話し合いましょう!

「〇日は空いてますか?」
「来月どこかいけますか?」
「明日空いてますか?」など
急遽の連絡でも全然OK!!

●ツアー開催日程について
下記案内ページをご覧ください。

●集合場所について
集合場所は「清須市」と「西尾市」に無料駐車場をご用意しています。
他にも、「最寄り駅」「ご自宅」「現地集合」などでのピックアップも可能です♪
下記案内ページをご覧ください。

↓クリックするだけで更新通知が届くようになります。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次