それぞれの専用バナーをタップで記事一覧へ♪
ダイビング– category –
-
コースロープに引っかかることなくくぐるにはプールの中層を泳ぐべし!潜水技術訓練プール講習応用Ⅰ/ダイビング/愛知県・西尾市・西三河
こんにちは、いのこです。 3週続いた2023年春期のプール訓練最終日はコースロープを使った練習メニューを組み込んでみました。 訓練開催日の3日前に熱源機器の故障により営業停止と言うトラブルがありましたので(これは中止/延期になってしまうのかな?)とドキドキしていたのですが、復旧されたとのことで無事に訓練が開催出来てホッ... -
「肺のトリミング」を使った中性浮力練習に最適な環境はスイミングプールにあり!潜水技術訓練プール講習応用Ⅰ/ダイビング/愛知県・西尾市・西三河
こんにちは、いのこです。 今回は休館日の施設をお借りして潜水技術向上を目標にした訓練を開催しました。 毎年、秋頃と春頃に開催している訓練ですが、今回は中性浮力(特に呼吸による肺の浮力変化を使った)調整を意識しながら検索漏れを防ぐ移動方法を実践。 器材を背負ったらバディごとにタブルチェックでバルブの開け忘れなどを確認して... -
数ヶ月でこんなにも大きくなって。同じ場所に潜ると生きもの達の成長過程を観察できて嬉しくなりますね♪大瀬崎ビーチ/ファンダイビング/静岡県沼津市
こんにちは、いのこです。今回は、同じ場所を潜り続けることで観察できた生きものの成長過程にグッと来たお話です。 LINEでのやりとり いの「黄金崎か大瀬崎に行こうと思うのですが、どちらが良いとかリクエストありますか?(無ければ海況が良い方に行こうかなと)」 Tくん「どちらでも大丈夫です♪」 Mさん「先端行けるなら大瀬崎だし外洋も... -
ツバメウオの隣で一緒にふわふわ浮いて過ごしてみたい♪黄金崎公園ビーチ/ファンダイビング/静岡県・西伊豆エリア
こんにちは、いのこです。 最近、居ついてくれているツバメウオ 黄金崎公園ビーチ内に居ついているツバメウオは泳ぎ回ることもなくその場でふわふわと漂うように過ごしているので、眺めていると本当に癒されますね♪ 小さい生きもの達のオンパレード!今回の1番はベニクラゲモドキ? 今日は午後から西風の予報なので波が出てくる可能性が高い... -
元旦から初潜り!去年出会えたカエルアンコウの成長過程が見れたりサカナ達に囲まれましたよー♪大瀬崎ビーチ/ファンダイビング/静岡県・沼津市
こんにちは、いのこです。 水温が16℃とかなり冷たくなっていましたが、その代わり抜群の透明度がお出迎えしてくれて気持ち良く生きもの達とふれ合う時間を作ることが出来ました♪ 本日の海況情報/タイムスケジュール 開催日程2023年1月1日(日)~2日(月)行先大瀬崎ビーチ(静岡県/沼津市)天候晴れ気温13℃/1℃水温16℃水面おだやか... -
ゆけっハナミノカサゴ!ポケモンバトルみたいな展開とキビナゴの大群が泳ぐ光景が壮大で楽しかったですねー♪くまの灘/井内浦ビーチ/ファンダイビング/三重県・磯崎町
こんにちは、いのこです。 今回はエントリー直後からハナミノカサゴ若魚がお出迎えしてくれて最初から興奮気味なダイビング日和になりました♪ 本日の海況情報/タイムスケジュール 開催日程2022年12月6日(火)行先くまの灘井内浦ビーチ(三重県/磯崎町)天候晴れ気温16℃/7℃水面おだやか透視度(透明度)10m水温20℃内容ファンダ... -
大瀬崎の湾内でウミガメと初遭遇!産卵床やロープに体をこすりつける仕草が猫や犬みたいでとても可愛いですね♪大瀬崎湾内ビーチ/ファンダイビング/静岡県・西伊豆町
こんにちは、いのこです。 今回出会えた生きもの達「アオウミガメ、スナイソギンチャク、オトヒメエビ」はどれも印象に残る登場をしてくれて面白かったので1匹ずつお伝えしていきますねー♪ 本日の海況情報/タイムスケジュール 開催日程2022年12月3日(土)行先大瀬崎ビーチ(静岡県/西伊豆町)天候晴れ気温16℃/8℃水面おだやか透視度... -
潜水技術訓練海洋講習2022.11
今回は毎年有り難いことにご依頼をいただきまして指導を担当している潜水技術訓練の海洋講習を開催してまいりました! 本日の海況情報/タイムスケジュール 開催日程2022年11月14日(月)~15日(水)行先秘密天候晴れ気温20℃/10℃水面おだやか透視度(透明度)~2m水温17~18℃内容ダイビングドライスーツ基礎訓練 ●タイムスケ... -
初めてのドライスーツ、初めてのダイビング体験、新しい挑戦はワクワクしますね!ログ前ビーチ/ファンダイビング&体験ダイビング/福井県・越前町
2022年度のログ前ビーチ現地施設の営業最終日に4名で行ってまいりました!水温はかなり低くなってしまっていますが、天候が晴れ&ベスト着用のおかげで問題なし。(本当に晴れてくれて助かりました。天候よ、ありがとう♪) 本日の海況情報/タイムスケジュール 開催日程2022年10月30日(日)行先ログ前ビーチ(福井県/越前町)天候... -
多少荒れたうみでもウミウシ探してネチネチしてたらマアジの群れもやってきた!ログ前ビーチ/ファンダイビング/福井県・越前町
今日はウミウシ大好きKさんとマンツーマンでログ前ビーチへ。 海況はお世辞にも良いとは言えないけれど、Kさんとマンツーマンなら問題なし。なので、ウミウシ撮影を2人で楽しんでいると、浅場(水深3~4m)付近にマアジやカマス達がどんどん集まってきて午後には大変賑やかな海中世界に様変わり♪(こう言う生きもの達のサプライズがある...