それぞれの専用バナーをタップで記事一覧へ♪
うみ遊び– category –
-
器材オーバーホール作業完了案内!部品代を含めた総額の目安確認にどうぞ♪ダイビング器材オーバーホール(O/H)
器材オーバーホールの部品代はメーカーや状態などによって違いがありますので(自分の器材の部品代はいくらなんだろう?)と気になる方がいらっしゃると思います。 なので、「お持ちの器材をオーバーホールをお願いした時の総額が大体いくらくらいになるのか?」作業が完了した器材の写真と料金を載せていきますので目安としてご活用いただけ... -
コースロープに引っかかることなくくぐるにはプールの中層を泳ぐべし!潜水技術訓練プール講習応用Ⅰ/ダイビング/愛知県・西尾市・西三河
こんにちは、いのこです。 3週続いた2023年春期のプール訓練最終日はコースロープを使った練習メニューを組み込んでみました。 訓練開催日の3日前に熱源機器の故障により営業停止と言うトラブルがありましたので(これは中止/延期になってしまうのかな?)とドキドキしていたのですが、復旧されたとのことで無事に訓練が開催出来てホッ... -
「肺のトリミング」を使った中性浮力練習に最適な環境はスイミングプールにあり!潜水技術訓練プール講習応用Ⅰ/ダイビング/愛知県・西尾市・西三河
こんにちは、いのこです。 今回は休館日の施設をお借りして潜水技術向上を目標にした訓練を開催しました。 毎年、秋頃と春頃に開催している訓練ですが、今回は中性浮力(特に呼吸による肺の浮力変化を使った)調整を意識しながら検索漏れを防ぐ移動方法を実践。 器材を背負ったらバディごとにタブルチェックでバルブの開け忘れなどを確認して... -
バブルリング試してみたり生きものフィギアで撮影も楽しんだり撮影側とモデル側がそろえば一生遊んでいられるかも♪プールでスノーケリング個別教室/スポーツクラブ6.3/愛知県・西尾市・西三河
こんにちは、いのこです。 いの「Sさん、今日もTGは持ってきてますか?」 Sさん「もちろんです!!」 いの「なら、今日は被写体にコレ(生きものフィギア)持っていきますねー」 プール内を彩るサカナさん達と一緒にSさん、Kさん夫婦とプールでスノーケリング♪ ウォーミングアップから遊び始めるお茶目さん いの「まずは、ウォーミングアップ... -
苦手なスキルこそ焦らず小分けして挑むことが大切です!そして、出来るようになったら連続で試してみるべし♪プールでスノーケリング個別教室/スポーツクラブ6・3/愛知県・西尾市・三河地区
こんにちは、いのこです。 スノーケリングやダイビングを楽しむうえで重要なスキルの1つに挙げられることが多い「マスククリア」。今回は泳ぎを楽しみつつ、苦手なマスククリアを克服することを目指して練習してみました♪ ●マスククリアとは?マスク内に浸入した水を「鼻から息を出してマスク外へ押し出す」こと。 いの「今日はマスククリア... -
数ヶ月でこんなにも大きくなって。同じ場所に潜ると生きもの達の成長過程を観察できて嬉しくなりますね♪大瀬崎ビーチ/ファンダイビング/静岡県沼津市
こんにちは、いのこです。今回は、同じ場所を潜り続けることで観察できた生きものの成長過程にグッと来たお話です。 LINEでのやりとり いの「黄金崎か大瀬崎に行こうと思うのですが、どちらが良いとかリクエストありますか?(無ければ海況が良い方に行こうかなと)」 Tくん「どちらでも大丈夫です♪」 Mさん「先端行けるなら大瀬崎だし外洋も... -
ダンディーな髭をお持ちだとマスク選びが本当にむずかしい!どれが良いか実際に泳ぎながら一緒に話し合ってみました♪ダイビング器材/マスク・スノーケル/器材選び・試着モニター
こんにちは、いのこです。 ダイビング器材選びで特に迷う器材の1つが「マスク」。大きさが少し違うだけでも肌に当たる範囲や付け心地が極端に変わってしまうこともありますので、必ず、試着していただいてから決めています。 写真に載せているのは1部なのですが、マスクやスノーケルだけでも数種類あるので実際に使ってから選ぶことが可能... -
視力回復で度付きレンズも薄型に!見た目もスッキリで良い感じですね♪ダイビング器材/マスク/度入りレンズの交換&クリーニング
こんにちは、いのこです。 今日は「視力が変わったので度付きレンズを新しいのに変えたい」との要望でレンズオーダーを注文して下さったSさんのレンズが届きましたので交換してみました。目の手術(白内障や緑内障など)をすると視力が回復する場合があるんですね~ 届いたオーダーレンズを確認して最初に思ったのがタイトル通り。しかも、驚... -
ツバメウオの隣で一緒にふわふわ浮いて過ごしてみたい♪黄金崎公園ビーチ/ファンダイビング/静岡県・西伊豆エリア
こんにちは、いのこです。 最近、居ついてくれているツバメウオ 黄金崎公園ビーチ内に居ついているツバメウオは泳ぎ回ることもなくその場でふわふわと漂うように過ごしているので、眺めていると本当に癒されますね♪ 小さい生きもの達のオンパレード!今回の1番はベニクラゲモドキ? 今日は午後から西風の予報なので波が出てくる可能性が高い... -
元旦から初潜り!去年出会えたカエルアンコウの成長過程が見れたりサカナ達に囲まれましたよー♪大瀬崎ビーチ/ファンダイビング/静岡県・沼津市
こんにちは、いのこです。 水温が16℃とかなり冷たくなっていましたが、その代わり抜群の透明度がお出迎えしてくれて気持ち良く生きもの達とふれ合う時間を作ることが出来ました♪ 本日の海況情報/タイムスケジュール 開催日程2023年1月1日(日)~2日(月)行先大瀬崎ビーチ(静岡県/沼津市)天候晴れ気温13℃/1℃水温16℃水面おだやか...




