それぞれの専用バナーをタップで記事一覧へ♪
投稿ページ
2025.5.6.ログ前(福井県越前町)ビーチでドライスーツダイビング(ファン):この時期は世界最小のヒメイカと会えたら嬉しくなるし、キリッとしたサクラダンゴウオの凛々しい顔やチャガラの婚姻色は見惚れちゃいますね!
この時期の「アメフラシ」はデカい! 今日はSくんとマンツーマンで福井県うみ遊びの旅へ♪ ログ前(福井県越前町)/ビーチドライスーツでダイビングファン(Cカード取得者) 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海況情報 日程2024年5月6日(火)天候くもり気温21℃前後水温15℃前後透明度~10m風向き北東2~3m波高0....2025.5.5.ログ前(福井県越前町)ビーチでドライスーツダイビング(ファン):エムラミノウミウシを上から見たら妖精さん?
今日はDさんとマンツーマンで福井県うみ遊びの旅へ♪ ログ前(福井県越前町)/ビーチドライスーツでダイビングファン(Cカード取得者) 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海況情報 日程2024年5月5日(月)天候晴れ気温21℃前後水温15℃前後透明度~8m風向き西2~3m波高1.0m潮流なしウネリあり潮汐満潮12時46...2025.4.27-28.ログ前(福井県越前町)ビーチでドライスーツダイビング(ファンとナイト):サクラダンゴウオもウミウシ達もゴロゴロ居るし海藻盛り盛りワカメ三昧♪
写真協力:Teppei「コノハガニ」かな。 今日はAさん、Tくん、Yさんと一緒に1泊2日で福井県うみ遊びの旅へ♪ ログ前(福井県越前町)/ビーチドライスーツでダイビングファン(Cカード取得者)とナイト 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海況情報 日程2024年4月27日(日)~28日(月)天候27日→晴れ28日→曇り時...2025.4.24.神子元(静岡県南伊豆)ボートでダイビングガイド勉強会:目的のシュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)に会えたし、大好きなオオセも登場でご満悦♪
今日は南伊豆にある神子元マリンサービスで開催されている「ガイド勉強会」に行ってまいりました! 参加者は、僕以外に2社のダイビングショップスタッフさん(計3名)が参加されていましたので、現地ガイド含めて総勢5名の勉強会になりました。 前日が大荒れでウネリが残っていました! 神子元は「シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)」に...ミズタマサンゴに共生する妖精「バブルコーラルシュリンプ」ダイビングで出会えたエビ図鑑!
今日は、ミズタマサンゴ(バブルコーラル)に棲むスケスケ妖精こと「バブルコーラルシュリンプ(英名)」について一緒に観察していきましょう! 学名Vir philippinensis分類テナガエビ科大きさ~2cm出会えたうみ倉崎/ビーチ/奄美大島本島 出会えた水深18m前後の深場出会えたうみ遊びダイビング 先ずは宿主のミズタマサンゴ(バブルコーラル...モビーズ・3シーズン+ちょっと・ズームアップグローブ2.5:クロロプレン製の生地が持つ肌触りが心地良い!動かしやすいのでカメラ派にもおススメです♪
今回は、株式会社モビーディックのブランドメーカー「MOBBY'S(モビーズ)」から発売されている「ズームアップグローブ2.5」について一緒に魅力を確認していきましょう! クジラの尾びれと耐摩耗生地がグローブを守ります! ズームアップグローブ2.5が持つ最大の特徴と言えば、滑り止め機能がある「ホエールテール(クジラの尾びれ)模様」がある...GULL・3シーズン+ちょっと・スキンホットグローブ:伸縮性が高く肌に密着するので着心地抜群!2mm厚でも保温は高めかな!
今回は株式会社キヌガワのブランドメーカー「GULL(ガル)」から発売されている「スキンホットグローブ(3シーズン+α)」について一緒に魅力を確認していきましょう! ピタッとして伸縮性もあるので着け心地最高! スキンホットグローブの最大の魅力は「快適なフィット感」ですね! すき間なく「ピタッと指に吸着」してくれるので、着けていて...2025.4.9-11.奄美大島本島(鹿児島県)ビーチとボートでファンダイビングとウミガメスノーケリング:ウミウシ彩り豊かでエビも負けじと鮮やかでした♪アマミホシゾラフグの巣も見れましたよー
今日はTさんから「アマミホシゾラフグの巣が見たい!」とリクエストがありましたので、奄美大島本島へ遠征うみ遊びの旅へ! 奄美本島(鹿児島県奄美大島)/ビーチとボートウェットスーツでファンダイビングウミガメスノーケリング 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海況情報 日程2024年4月9日(水)~11日(金)天候曇...2025.4.5.浮島(西伊豆)ビーチでドライスーツダイビング(ファンと体験):この時期はホウボウ若魚達が砂地を動きまわっていて可愛いんですよね~♪
今日はIさん、Hちゃんと一緒に今日帰りで西伊豆うみ遊びの旅へ♪ 浮島(静岡県西伊豆)/ビーチドライスーツでダイビングファン(Cカード取得者)と体験 海況/流れ/ダイブログ/生きもの↑タップで見れます♪ ●海況情報 日程2024年4月5日(土)天候晴れ気温15℃前後水温16℃前後透明度~12m風向き西3~2m波高0.2m潮流なしウネリなし...フィンのサイズ合わせは5分以上試着したり実際に泳いでみて締め付け感が無いか?蹴り心地は?キックフォームは?など一緒に確認してから選んでいきましょう!
僕たちが愛用するフィンは「試着だけでなく実際に泳いで使用感を確かめてから選ぶべき」と言っても過言ではないくらいに(ブーツやソックスとの組み合わせもありますので)サイズ合わせが重要なダイビング器材の1つです。 特に、フルフットタイプのサイズ合わせはストラップタイプの比にならないくらいの最重要事項なので、今回は「フィンのサ...