それぞれの専用バナーをタップで記事一覧へ♪
投稿ページ
-
初めて野生のクロウニとの出会いに大興奮!さらに、波に揺られながら過ごすイシガキダイの姿にも癒されました♪井内浦ビーチ/スノーケリング&スキンダイビング/三重県・熊野市
今日の井内浦ビーチは黒潮蛇行?の影響で水温が驚きの21℃!! 冷たーい 笑 寒すぎでしょー なんて言い合いつつも、いつもと変わらずのんびりとスノーケリングで観察会を楽しんでまいりました♪ 今回の開催日程/海況情報 ●日程2023年7月15日(土)●天候晴れ時々くもり●気温(最高/最低)29/22℃●水温20~22℃(黒潮蛇行?で水温低下..... -
ルアーが引っかかったカンパチに何も出来ないもどかしさにモヤモヤする~!黄金崎公園ビーチ/ファンダイビング/静岡県・西伊豆エリア
今日の黄金崎公園ビーチでのファンダイビングは初っ端から大型のクラゲの仲間(ビゼンクラゲ)と出会ったり、衝撃的なカンパチの姿が忘れられない1日になりました。 今回の開催日程/海況情報 ●日程2023年7月13日(木)●天候晴れ●気温(最高/最低)30/22℃●水温20~24℃(黒潮蛇行?で水温低下...)●透明度(透視度)~8m●水面やや... -
マアジスイムや海藻/海草の森の中を泳ぐと気持ちが良いね♪新たにイシガキフグがお気に入りの場所も発見!井内浦ビーチ/スノーケリング&スキンダイビング/三重県・熊野市
今回は井内浦ビーチ(三重県/熊野市)にスノーケリング&素潜り(スキンダイビング)で遊びに行ってまいりました! 今回の開催日程/海況情報 ●日程2023年7月12日(水)●天候晴れ●気温(最高/最低)33℃/24℃●水温21~22℃(黒潮蛇行?で水温低下...)●透明度(透視度)~15m●水面おだやか 準備中のひと時 あそこの景色素敵じゃない♪... -
海況の変化で透明度が低くても波があっても遊びたい気持ちさえあれば楽しみ方は無限大ですね♪PADI初級ライセンスカード(OWD)取得海洋実習/ログ前ビーチ(福井県/越前町)
今回はPADI初級ライセンス(OWD)講習生のKさんとマンツーマンで初海洋実習へ行ってまいりました♪ 今回の開催日程/海況情報 ●日程2023年7月11日(火)●天候くもり時々晴れ●気温(最高/最低)28℃/22℃●水温24~25℃●透明度(透視度)~6m●水面波ややあり●水深(最大/平均)16m/8m 陸上でプール/限定水域講習でも習った規定スキルの... -
外敵から身を守るために必死に会得した擬態能力がすごかった!加計呂麻島/ボートファンダイビング/鹿児島県・奄美大島群島
7月最初のうみ遊びは加計呂麻島(鹿児島県/奄美大島)ダイビングに行ってまいりました! 今回の開催日程/海況情報 ●日程2023年7月3日(月)~7日(金)●天候晴れ時々雨●気温(最高/最低)32℃/25℃●水温24~26℃●透明度(透視度)~18m●水深(最大/平均)18m/10m 天気予報では雨模様が続いていたので心配だったのですが、良い方向に... -
夜行性なのに日中も泳ぎまわるキンメモドキに、威嚇するけれど可愛すぎるアオリイカの赤ちゃんに、優雅に泳ぐハナミノカサゴに目が離せない♪井内浦ビーチ/スノーケリング&スキンダイビング/三重県・熊野市
今回の井内浦ビーチはウネリの影響がありましたが、波の動きを利用して爽快感のある動画撮影を狙ってみたり、岩礁に囲まれて落ち着いた場所でひたすら生きもの観察に明け暮れて楽しかったー♪ Yさん撮影 透明度(透視度)も良さげで青い世界が広がっていたので3人ともテンション高め! この投稿をInstagramで見る 猪子 裕行(@inokohiroyuki)... -
太陽光が差し込む越前の浅場は最高に気持ちが良い!マアジ達の群れを眺めるだけでも最高に癒される♪ログ前ビーチ/ファンダイビング/福井県・越前町
今回の開催日程/海況情報 ●日程2023年6月25日(日)●天候晴れ●気温(最高/最低)28/18℃●水温22~23℃●透明度(透視度)7~8m●水深(最大/平均)15m/8m 今回のログ前ビーチダイビング(福井県/越前町)は最高の天候に恵まれた中で潜れましたので浅場が特に気持ちが良い♪ この投稿をInstagramで見る ダイビングとスノーケリング/... -
久しぶりのダイビングの世界はいかがでしたか?感覚が戻ってきたので次回のうみが楽しみですね♪ダイビングプール/リフレッシュ(ブランク復帰)ダイビングコース/愛知県・名古屋市・名東区
こんにちは、なぎさひろいスタッフいのこです。 今回は3~4年ぶりにダイビングに復帰したいとのことで感覚を取り戻すためにプールでブランク復帰(リフレッシュコース)プログラムを開催! 器材セッティングから思い出していきますよー いのちゃん、わし、潜れるか心配だわ 笑 絶対に大丈夫ですって 笑焦らず思い出していきましょー 前回から... -
練習を欠かさず経験を重ねてきた上手さがここにありますね♪プールでスノーケリング&スキンダイビング個別教室/パルスイミングプール(スポーツクラブ6・3)/愛知県・西尾市・西三河
こんにちは、いのこです。 今日はスノーケリング&スキンダイビング教室で出会ったEさんとMさんが一緒に参加してくださいました♪ 長年続けて下さっているEさんはMさんにとって「師匠」のような存在。 Mさんが焦らずにスキルを行えるか横から見守りながら泳ぐEさんの姿に優しさを感じますね。 この投稿をInstagramで見る ダイビングとスノーケ... -
体験ダイビングの経験から繋がりライセンス取得の道へ、これからは自分の力で器材を背負ったり操作したりしていきますよー♪ダイビングCカード初級ライセンス(OWD)学科&プール/限定水域講習
こんにちは、いのこです。 去年、体験ダイビングを一緒に楽しんだKさんがオープン・ウォーター・ダイビング(OWD)ライセンス取得を目指して講習に参加してくださいました♪ 教材を使用した学科講習では「50問テストに合格」するのが次のステップに進む条件になりますので、先ずは簡単なクイズと口頭で補足をお伝えしながら進めてテストに備え...