それぞれの専用バナーをタップで記事一覧へ♪
投稿ページ
-
あっこら!それはだめ~ 食欲に素直なムラサキウニ♪
いのこ家海水水槽のムラサキウニは、食欲に忠実で素直に育ってくれていました♪ アオサがある限りオレはとまらん!? 今日もムラサキウニは、水底にあるアオサを管足を使いながら口元まで引き寄せて食べています。 本当に海藻がすきだねー やっぱりうみの幸はおいしいのかな?管足をブンブン揺らしたり伸ばしたりしてて喜んでいるみたい♪かわ... -
「アカミシキリ」ナマコ図鑑 キリッと凛々しく可愛いお顔!?
ダイビングで出会えるナマコ図鑑「アカミシキリ」の生態情報(学名、大きさ、生息地など)、特徴的は赤い肌(体色)をしていて暗がりにいるとかわいく見えます♪顔立ちはキリッとして凛々しく、うんちはサンゴ砂の影響なのか小分けで出すみたいです。奄美大島以南でダイビングするときは暗がりを探すと野生のアカミシキリと出会えるかもです。 -
まるで昇り龍!!マナマコ長男奥義『たきのぼり』!?
今日は水槽を覗いた瞬間、マナマコが海藻培養ゾーンから水底までびよよ~んと伸びててビックリしたな~ でも、まるで昇り龍(のぼりりゅう)みたいでちょっとカッコいいかも? それに伸びた姿を見るとやっぱり、長男は大きいなーって思いますね。 これぞ昇り龍!マナマコ長男奥義『たきのぼり』!? 水槽を覗いた瞬間はこんな感じ おわっ、な... -
ムラサキウニの食事風景♪予想以上に口を大きく開ける!?
今日は、ムラサキウニが歯をむき出しにして水槽のガラス面にへばりついていたので食事風景を撮影してみたら、口を全開にすると予想していた以上に大きく開けることに気づきました! お腹がすいてぐわんぐわん動きます!?動画で見てみよう♪ まずは、食事風景の動画をご覧ください!※10秒後~ 倍速になります。 予想以上に口がぐわんぐわん... -
まるで大怪獣!!マナマコを35倍速にしたら見えた世界!?
今日はマナマコ長男がいつにもまして活発に動いていたので、その様子を撮影して倍速にしたら見える世界が変わりました。 大怪獣が動き出す!? まずはなにも言いません。先にご覧ください。 やばっ!!なんかクセになりそう(笑) マナマコを35倍速にすると、こんな動きになるんですね。これは面白い! これからは倍速バージョンも作っていこ... -
カブトガニの泳ぎを初めてみた!僕が伝えたいこだわりポイント!?島根県立しまね海洋館アクアス
[common_content id="9615"] 前回に引き続き『島根県立しまね海洋館アクアス』記事の後半は、泳ぐカブトガニや人慣れしたアオリイカたちなど、僕が伝えたいこだわりポイントについて書いてみました。 泳ぐ姿がクセになるキモかわいい!? 僕が想像するカブトガニは水底をのそのそと歩いているイメージなのですが、ここのカブトガニはなんと泳... -
魚たちが落ち着いてて心地良い和やか空間!?島根県立しまね海洋館アクアス
[common_content id="9615"] ベルーガ(シロイルカ)のバブルリングで有名なアクアスへ初めて行ってきました。 こっちも見てくれないフグもいれば、一生懸命エサを探す幼いホウボウの仕草がとにかくかわいかった♪後半に動画が載せてありますので、絶対に見て欲しいなー 下を向いてばっかりのフグ!? 入館してすぐのにある水槽を覗き込むと、... -
ウンチが繋ぐナマコとウニの関係性と水槽の絶景!?
今日は、ウンチが繋げているかもしれないナマコとウニのすてきな関係に気づいてほっこりした後、ふと水面を見上げたらさらに癒されました うんちが繋ぐきれいの連鎖!? 今日も快便なムラサキウニさんです。 この中に残っている有機物(うみの生ごみ)をナマコが食べてきれいにしてくれるのは知っていたのですが、水槽内のナマコのうんちも観... -
ウニのうんち💩はヒューマノイド!?海中をふわふわ~と漂い流れる♪
今日も水槽の住人たちを眺めていたら突然、ムラサキウニがうんちを出し始めたので慌ててデジカメを用意して撮影してみました。 ふわふわ漂う様子がまるでヒューマノイド!? 海藻を食べていましたので、緑色のうんちを出しています。 ぜひ、ご覧ください!(45秒) ふわふわ~ふわふわ~っと海中を漂(ただよ)いながら流されていく様子が... -
水面の揺らぎとモーター音の癒し。マナマコ3兄弟の好きな場所?
1年以上飼育しているマナマコ3兄弟(長男・次男・三男)には、それぞれ好きな場所があるみたいで、三男は日向ぼっこ?でもしているのか水面近くにいることが多い。 ちょうどその場所がろ過機排出口の奥なので動画で撮影してみましたら、これがまた「モーター音・水面の揺らぎ・ライトに照らされた海藻の色つや感と水面に映る三男」が合わさ...